ナスと牛肉のラザニア風

じゅなりん
じゅなりん @cook_40035097

長ナスと薄切りの牛肉でラザニアのように仕上げました。
ナスは蒸したのでさっぱりとしたしあがりになり、牛肉との相性もよくて、とっても美味しかったですよぉ~(^^♪
このレシピの生い立ち
ルクのベジタブルシリーズをGetしたので、新しいお料理を考えてみました。
とっても美味しいラザニアのようなグラタンが出来ました。

ナスと牛肉のラザニア風

長ナスと薄切りの牛肉でラザニアのように仕上げました。
ナスは蒸したのでさっぱりとしたしあがりになり、牛肉との相性もよくて、とっても美味しかったですよぉ~(^^♪
このレシピの生い立ち
ルクのベジタブルシリーズをGetしたので、新しいお料理を考えてみました。
とっても美味しいラザニアのようなグラタンが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ナス 1本
  2. 牛肉(薄切り) 100g
  3. トマト 1個
  4. エリンギ 1本
  5. トマトソース お好みで
  6. ホワイトソース お好みで
  7. とろけるチーズ お好みで
  8. 塩・コショウ お好みで
  9. サラダオイル お好みで
  10. バター 少々

作り方

  1. 1

    長ナスを薄く縦方向に切り、蒸す。又は焼く。

  2. 2

    牛肉は塩・コショウし、フライパンにサラダオイルをひいて
    1枚づつ焼く

  3. 3

    エリンギは長ナスを同様に縦方向に薄く切る

  4. 4

    耐熱の容器にバターを薄くぬり、長ナス→牛肉→トマトソース→エリンギ→ホワイトソース→長ナス→トマトソース→トマト→とろけるチーズの順に入れる

  5. 5

    オーブンでこんがり焼き色がつくまで焼く

コツ・ポイント

ナスは焼くと脂っぽくなるので、蒸したので、さっぱりとした仕上がりになりました。ホワイトソースやトマトソースは市販のものでOKです。重ねる順番はお好みでね!またナスは他のお野菜でも美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅなりん
じゅなりん @cook_40035097
に公開
旦那さんと娘と3人でのんびり・にこにこの毎日です。食べてにこにこになるようなお料理を毎日作れたらいいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ