シナモン&コーヒー シフォンケーキ

ふわっとシナモンの良い香りのするコーヒー風味シフォンケーキ。ホイップクリームを添えて、ティータイムにもピッタリ♫♬
このレシピの生い立ち
コーヒーとシナモンの組み合わせが好きなので、この2つの味でシフォンケーキを作りました。
シナモン&コーヒー シフォンケーキ
ふわっとシナモンの良い香りのするコーヒー風味シフォンケーキ。ホイップクリームを添えて、ティータイムにもピッタリ♫♬
このレシピの生い立ち
コーヒーとシナモンの組み合わせが好きなので、この2つの味でシフォンケーキを作りました。
作り方
- 1
<下準備>
室温に戻した牛乳にインスタントコーヒーを良く溶かしておく。※注1 - 2
<下準備2>
・薄力粉、シナモンパウダーは合わせてふるう。
・オーブンは170℃に予熱する - 3
ボウルに●印の卵黄を割りほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽくもったりとするまで良く泡立てる。
- 4
サラダ油を少しづつ加え、とろっとしてマヨネーズのような状態になるまでよく混ぜ合わせる。
- 5
溶かしておいたコーヒー牛乳液も加え、混ぜる。
- 6
ふるった粉類を一度に加え混ぜ合わせる。
粉気がなくなり、なめらかになるまで混ぜます。 - 7
別のきれいなボウルに■の卵白を入れ、グラニュー糖を少しづつ加えながら泡立て、つやつやのしっかりとしたメレンゲを作ります。
- 8
7のメレンゲの1/3量を6に加え、ホイッパーで混ぜる。下からすくってトントンと落とすような感じで混ぜます。
- 9
ゴムべらに持ちかえ、残りのメレンゲを2回に分けて合わせる。
- 10
←さっくりと切るような感じで練らないように、最後の1回はメレンゲのボウルへ生地を入れて
- 11
型に流し、軽く台に打ちつけて中の空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで35分程度焼く。
- 12
焼けたら10cmほどの高さから落としてショックを与え、さかさまにして冷ます。
コツ・ポイント
注1.インスタントコーヒーは粉状の溶けやすいものを使っています。
フリーズドライなどの溶けにくいタイプのものは お湯大さじ1で溶かしてから、牛乳と合わせ全体で70mlになるよう調節してください。
似たレシピ
-
シナモンコーヒーシフォンケーキ シナモンコーヒーシフォンケーキ
ふわシュワ~でちょっと大人~なシナモンコーヒー風味のシフォンです♡バランス良く配合しました。2014/5/3話題入り感謝 xxxBEBExxx -
-
-
-
-
超簡単☆コーヒー風味シナモンシフォン♪♪ 超簡単☆コーヒー風味シナモンシフォン♪♪
コーヒー風味のシナモンシフォンケーキ♪♪スパイシーな香りと味に生クリームがよく合います!ぜひ紅茶と一緒に〜♪♪♪ あけぼしたびと -
ほわんほわん♡コーヒーシフォンケーキ ほわんほわん♡コーヒーシフォンケーキ
いい香りがするコーヒー味のほわんほわんシフォンをティータイムにいかがですか?ハンドミキサーも途中で洗わず楽々です♫ ♡ちょっぱる♡ -
-
-
その他のレシピ