一人暮らしの風邪雑炊

はま&ぬま
はま&ぬま @cook_40038257

体の芯からぽっかぽか
このレシピの生い立ち
簡単に作れる風邪対策シリーズ第二段です。

一人暮らしの風邪雑炊

体の芯からぽっかぽか
このレシピの生い立ち
簡単に作れる風邪対策シリーズ第二段です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊いた米(冷凍可) 食べる分
  2. 大根おろし スプーン3杯
  3. ほうれん草 3枚程度
  4. 納豆 1/2パック
  5. 1個
  6. ★だし汁 お好みで
  7. おろし生姜(チューブのものでOK) 3cm程度
  8. おろしにんにく(チューブのものでOK) 1cm程度
  9. 柚子胡椒(トッピング) お好みで

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、ほうれん草は食べやすい大きさに切ってレンジでチンしておきます。

  2. 2

    ★を混ぜて火にかけます。

  3. 3

    ぐつぐついったら、1&2それからパックの納豆と付属のたれを投入してひと煮立ちさせます。

  4. 4

    溶き卵投入!
    軽くかき混ぜたらお皿にもって食卓へ。

  5. 5

    柚子胡椒をトッピングしたら、いただきま~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はま&ぬま
はま&ぬま @cook_40038257
に公開
カブトムシよりクワガタが好きです。
もっと読む

似たレシピ