ぞうすい

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

身体が芯からあったまる雑炊です('ω')ノ
このレシピの生い立ち
ちょっと余ったごはんのあるときに。ちょっと体調のすぐれない日に。

ぞうすい

身体が芯からあったまる雑炊です('ω')ノ
このレシピの生い立ち
ちょっと余ったごはんのあるときに。ちょっと体調のすぐれない日に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 出汁 400cc
  2. 鶏肉 100g
  3. しめじ 50g
  4. ねぎ 1/2本
  5. ごはん 2杯分
  6. 1~2個
  7. 少々
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1
  9. 酒・しょうゆ 各大さじ1
  10. (みりん) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に出汁と鶏肉を入れて弱火で煮込む。あくが出てきたらとる。

  2. 2

    しばらくしたらしめじを加える。

  3. 3

    塩・鶏がらスープの素・酒・しょうゆで味付けする。甘さがほしいときはみりんを加える。

  4. 4

    さっと水で洗ってぬめりを取ったごはんと、ねぎを加える。

  5. 5

    火加減を強火にし、沸騰したら溶き卵を回し入れる。

  6. 6

    ☆COOKPADニュースに掲載していただきました☆
    https://cookpad.wasmer.app/articles/10829

コツ・ポイント

・わたしは土鍋で作るのがすきです♡
・卵がお好みのかたさになったら火をとめてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ