カリぷりっ! エビしそ春巻き

satolove
satolove @cook_40038491

エビとしその風味がたまらない! お子様はマヨで、大人は粗塩がオススメです。
このレシピの生い立ち
エビってあっさりな口当たりだから、食べ応えのあるものを作ってみました。おもてなしにも好評です。

カリぷりっ! エビしそ春巻き

エビとしその風味がたまらない! お子様はマヨで、大人は粗塩がオススメです。
このレシピの生い立ち
エビってあっさりな口当たりだから、食べ応えのあるものを作ってみました。おもてなしにも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. エビ 150g
  2. しそ 6or12枚
  3. 春巻きの皮 3枚
  4. 長ネギ 8㎝
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●塩 少々
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. 小麦粉 各 大さじ1

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は三角形が2枚できるように切る(6枚の三角形ができる)

  2. 2

    長ネギは粗みじん切りに。しその軸は切り落とす。

    エビは背わたを取り包丁で粗くたたく。

  3. 3

    ボウルにエビ・長ネギと●調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    三角形にした皮の一番長い辺を下にして具をのせる。

    しそはお好みで1
    or2枚しき、その上にエビをのせる。

  5. 5

    左右の皮を内側に折りたたみ、手前から向こう側に丸めて、水溶き小麦粉でのりをする。

  6. 6

    油で揚げる。

コツ・ポイント

余った春巻きの皮で、子供用にソーセージ&チーズ&スライスたまねぎ春巻き や おもち&しそ&のり春巻きを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satolove
satolove @cook_40038491
に公開
小3小2・3才0才のチビのママです。 結婚して10年経ったのにお料理のレパートリーが少なく、クックの皆さまのレシピで毎日助かっています。いただいたコメントへの返信は直接キッチンに伺わせてもらいます。
もっと読む

似たレシピ