ぎんなんおこわ

yukiyuma @cook_40038448
絶対美味しい♪もち米と銀杏ってなんでこんなに合うんでしょう!銀杏の季節には絶対食べたい!
このレシピの生い立ち
ぎんなんの美味しい食べ方のひとつです。
ぎんなんおこわ
絶対美味しい♪もち米と銀杏ってなんでこんなに合うんでしょう!銀杏の季節には絶対食べたい!
このレシピの生い立ち
ぎんなんの美味しい食べ方のひとつです。
作り方
- 1
もち米、干ししいたけは一晩水につける。
銀杏は殻を割り、ゆでて薄皮を剥く。 - 2
鶏肉は小さく切る。
ごぼうはささがきにし、水にさらす。
にんじん、干ししいたけ、油揚げは細かく切る。 - 3
フライパンに油を熱し、鶏肉を炒め、色が変わったらその他の具をくわえ、炒める。
- 4
●の調味料を加え、少し煮てから、水切りしたもち米を加え、煮汁がなくなるまで炒める。
- 5
蒸し器で20分蒸し、水を少しふりかけて5~10分蒸して完成♪
コツ・ポイント
ぎんなんはぎんなん割りで割ると楽ですが、なければ封筒に入れて口を2回巻いて、レンジでチン!すると パンパンはじけて割れます。ただ、実まではじけちゃって、もったいないってことになることも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499579