ゆずシフォン(18cm)

魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564

サッパリ!ふんわり~カリッと(^~^);
おいしくできましたよ~♪
このレシピの生い立ち
前からメイヤーレモン(普通のレモンより酸味がやさしい)とかゆずを作り、それだけだと何か足りない!
味が~何か合わせれば(色々おためし~)
ザラメも前からお試し食感に?
ふんわり~ガリッ???

ゆずシフォン(18cm)

サッパリ!ふんわり~カリッと(^~^);
おいしくできましたよ~♪
このレシピの生い立ち
前からメイヤーレモン(普通のレモンより酸味がやさしい)とかゆずを作り、それだけだと何か足りない!
味が~何か合わせれば(色々おためし~)
ザラメも前からお試し食感に?
ふんわり~ガリッ???

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型(18cm)
  1. 薄力粉 80g
  2. 卵白 5個(M)・{120g}
  3. 少々
  4. 砂糖 30g
  5. 卵黄 3個(M)
  6. 砂糖 40g
  7. サラダ油 40CC
  8. 60CC
  9. ゆずの汁 20CC
  10. ゆずのすりおろし 小さじ1/2の半分
  11. 中双糖(中ザラ糖) 大さじ1と半分

作り方

  1. 1

    砂糖、薄力粉は振るって置く
    オーブン170で余熱卵黄、卵白は別々のボールに
    ゆずは綺麗に洗って置く

  2. 2

    ザラメ

  3. 3

    ゆずはすりおろして
    汁20CCもしぼって水60CCと一緒に合わせて置く

  4. 4

    卵白5個に塩少々入れ、泡立て、途中砂糖30gを2回くらいに分け入れ角が立つメレンゲに

  5. 5

    卵黄3個と砂糖40gとメレンゲをゴムベラひとすくい入れ泡立てる

  6. 6

    モッタリしてきたら

  7. 7

    サラダ油40CCを少しずつ入れ混ぜ

  8. 8

    そこに、合わせゆずを入れ混ぜ

  9. 9

    メレンゲを泡だて器ひとすくい、入れグルグルよく混ぜる

  10. 10

    そこに、薄力粉を入れ

  11. 11

    泡だて器でグルグル混ぜ

  12. 12

    メレンゲを3回に分け、1/3を入れボールを回しながら泡だて器で右~左のボールの側面に打ちつけるように

  13. 13

    合わせたら、メレンゲの入っていたボールに生地を移し変えて

  14. 14

    ゴムベラで底からサックリ混ぜ

  15. 15

    そこに、ザラメ1/3くらい入れ混ぜ

  16. 16

    型に生地半分くらいいれたら、ザラメ1/2入れ残りの生地を全部入れ

  17. 17

    残りのザラメをパラパラ散らして竹串でグルグル混ぜる

  18. 18

    こんな感じに

  19. 19

    台に軽くトントンと打ちつけて

  20. 20

    オーブン170℃で35~38分くらい
    お手持ちのオーブンにあわせてくださいね。

  21. 21

    竹串に何も付いてこなければOK

  22. 22

    生地とメレンゲの説明が宜しければレシピID;769544の13)~17)を参考に☆ゆずは徳島県産を使いました。

  23. 23

    前から気になっていた卵の大きさ?M,L,格スーパーで結構違うので、グラムで書きました。少々違ってもいいと思いますよ。

コツ・ポイント

卵白をシッカリ泡立てれば大丈夫膨らみますよ^^;
ザラメを入れると、中は解けて味がまろやかになります。16)、の所で上に少し浮くくらいにすれば食べた時カリッといい食感がしますよ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564
に公開
クック!だ~い好き 若い人達にどさくさにまぎれ ゥフフ・・・ケーキ作り、大好き。 仕事義理父母アホ息子に振り回され貴重な1日がアッという間にすぎます。あっ夫忘れてた^0^・・・☆使用オーブンNationaI NE-JW130L *使用ホームベーカリ NationaI SD-BT102 ☆RinnaiRCK-10AS
もっと読む

似たレシピ