ふわふわ紅茶シフォンケーキ、18cm

chiko1005 @cook_40068090
ふわふわしっとりの紅茶シフォン。簡単で慣れれば焼くまでに30分でできます。
このレシピの生い立ち
バニラシフォンケーキのアレンジです。友達にもふわふわしっとりでおいしいと好評です。
ふわふわ紅茶シフォンケーキ、18cm
ふわふわしっとりの紅茶シフォン。簡単で慣れれば焼くまでに30分でできます。
このレシピの生い立ち
バニラシフォンケーキのアレンジです。友達にもふわふわしっとりでおいしいと好評です。
作り方
- 1
オーブンを160度、35分に設定し余熱する。★は合わせておく。
- 2
ボールを2つ用意し卵黄、卵白を別々に入れる。
- 3
卵黄を泡立て器で割りほぐし、グラニュー糖を半分くらい入れて混ぜ合わせる。
- 4
3に水(もしくは紅茶)、サラダ油を加え、その都度混ぜる。★をふるいながら加え泡立て器で混ぜる。紅茶の葉も加え混ぜる。
- 5
卵白に残りのグラニュー糖を加えながらハンドミキサーで泡立てる。
- 6
固めのメレンゲが出来たら4にひとすくい加え泡立て器で混ぜる。
- 7
6へ残りのメレンゲを2回に分けて加えゴムべらで切るように混ぜる。メレンゲンの塊が残らないようにする。
- 8
生地が混ざったら型に流し込み竹串などで円を描きながら型の中を一周して空気を抜く。
- 9
オーブンで焼く。焼けたら逆さにしてコップの裏など少し高くして冷ます。冷めたら型から外して完成。
- 10
はずし方 1 上から生地を押さえ内側と外側を型からはがす。
- 11
はずし方2 外枠をはずし、ケーキを逆さにして静かに下側を型からはがしていく。
- 12
momo360さんより、水のかわりに濃いめに入れた紅茶で生地を作ると更によいと教えていただきました!
- 13
コツ・ポイント
ティーバッグは開けてそのままざっと加えてしまえば大丈夫です。
似たレシピ
-
しっとりふわふわ 紅茶シフォンケーキ しっとりふわふわ 紅茶シフォンケーキ
私のプレーンシフォンの紅茶バージョンです。 たっぷり紅茶を使用した香り高い贅沢シフォン。プレーン同様しっとりふわふわ感は抜群です。(^-^) ゆきらいん -
⭐ふわふわな紅茶シフォンケーキ⭐ ⭐ふわふわな紅茶シフォンケーキ⭐
アールグレイの香りが良い簡単な紅茶のシフォンケーキです。ケーキよりもヘルシーで、軽いしっとりふわんふわんな食感です◎ moananae -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378110