簡単煮しめ

超簡単で味がシミシミの煮しめです♪冷凍野菜を上手に使って8ステップで作れます!アレンジ次第でゴージャスに☆ 動画アリ♪
このレシピの生い立ち
毎年恒例、冷凍野菜を使った煮しめを更に簡単にして作ってみましたw好評なのでいつもの倍量でレシピにしました!今年はお父さんがくれた松茸を入れてゴージャスに♪
簡単煮しめ
超簡単で味がシミシミの煮しめです♪冷凍野菜を上手に使って8ステップで作れます!アレンジ次第でゴージャスに☆ 動画アリ♪
このレシピの生い立ち
毎年恒例、冷凍野菜を使った煮しめを更に簡単にして作ってみましたw好評なのでいつもの倍量でレシピにしました!今年はお父さんがくれた松茸を入れてゴージャスに♪
作り方
- 1
こんにゃくは7mmの厚さに切って熱湯で3分ゆでてアク抜きをする。
- 2
鶏肉は一口大に切り、沸騰した熱湯でサッとゆで、アクや脂肪を除く。肉の表面が白くなったら取り出す。
- 3
冷凍野菜を全てバラバラに分けて使う直前まで冷凍庫に入れておく。※にんじんと椎茸は使いません。
- 4
鍋にこんにゃくと鶏肉と松茸を入れ、ひたひたの水を加え、火にかけ煮立ったら弱火にしてAで調味し、落とし蓋をして20分煮る。
- 5
4に冷凍の蓮根、筍、ごぼうとBを加え、約20分炒り煮する。
- 6
ゆり根はよく洗い、一片ずつはがして弱火で1分ゆでて水にさらして水気をきりる。別の鍋にCを煮立てゆりねを入れ3分煮含める。
- 7
更に別の鍋にDを煮立て、冷凍の里芋を入れて5分煮、にんじんを加え更に5分煮、いんげんを加え更に2分煮含める。
- 8
5、6、7を彩りよく盛り付けて出来上がり。※汁気はよくきって盛り付ける。
- 9
【2010年のおせち】
- 10
【錦市場で購入した材料】
- 11
【使った冷凍野菜】
コツ・ポイント
※松茸の代わりに椎茸の飾り切りでも。
動画レシピ
http://www.youtube.com/watch?v=Y8kS3zj-BxY
似たレシピ
その他のレシピ