烏賊&ほうれん草とカニカマ炒め

リカ&チャコ @cook_40038677
準備をしたら一気に炒めるので楽チンな炒めものです(*^-^)カニカマの代わりにコーン等でも代用できますのであるもので!
このレシピの生い立ち
材料があったので簡単な炒めものを作りました。ニンニクを控えてお弁当等にもお勧めします。
作り方
- 1
今回のイカはロール状のイカを使用。半解凍位で切り込みを入れると案外綺麗に出来ます。格子状に切り込みを入れて置きます。
- 2
イカは一口大に切って置きます。3㎝角位が良いと思います。お好みで良いですが。
- 3
ほうれん草は堅めに茹でて3㎝位に水気を切り切って置きます。
- 4
カニカマは半分に切ります。お好みでさいても良いですがあまり細かくしてしまうと赤の色が目立ちにくいので注意してね。
- 5
ニンニク油を入れてイカを先に炒めます。
- 6
イカの切り込みが開いてきたらほうれん草を加えて塩・コショウをします。
- 7
イカとホウレン草がほぼ火が通ったらカニカマを加えてさっと炒めます。
- 8
最後に☆印を加え全体にさっと炒めたら火を止めます。味を確認しておきましょう。
- 9
盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
※ほうれん草を準備してイカの切り込みを入れ切ってカニカマを準備したら一気に仕上げます。
※ニンニク油は あると便利な調味料にありますが無ければ少量のニンニクとサラダ油でも代用できます。お好みでニンニクをプラスしてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500561