あんぱん フランス田舎パン風

ametis @cook_40035702
普通のあんパンとは、全く違う、かなりしっかりして、よくかんで食べるパンです。
フランスで購入したドライイーストで作った田舎パンにあんこを合わせました。
このレシピの生い立ち
もともと、フランスの田舎パンのレシピをアレンジして作ったので、
普通のあんパンとは全く違います。
かなりしっかりした生地で良くかんで食べなければいけません…。
が、素朴なパンでうちでは大人気のレシピです。
あんぱん フランス田舎パン風
普通のあんパンとは、全く違う、かなりしっかりして、よくかんで食べるパンです。
フランスで購入したドライイーストで作った田舎パンにあんこを合わせました。
このレシピの生い立ち
もともと、フランスの田舎パンのレシピをアレンジして作ったので、
普通のあんパンとは全く違います。
かなりしっかりした生地で良くかんで食べなければいけません…。
が、素朴なパンでうちでは大人気のレシピです。
作り方
- 1
強力粉とドライイーストを木のスプーンで混ぜる。その後、常温の水とバターを入れよくこねる。こねるこねる。15分ぐらいかけひと塊りになるまでこねる。
- 2
生地にふきんをかけて20分ほど、25度付近の温度で発酵させる。
- 3
大きくなって発酵していたら、6個に分けて、あんこをくるむ。
あんこ入りの生地を上からすこし押して、平たくしておく。
その後、60分25度でふきんをかけて発酵させる。
オーブンを240度に温めておく。
- 4
240度で30分しっかり焼く。
コツ・ポイント
22度ー25度ぐらいで発酵させるので、室温ぐらいで大丈夫だと思いますが、冬など室温が低い時は炊飯器の傍や冷蔵庫の上など、温かい場所を探して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
季節のパン 柚子あんぱん 季節のパン 柚子あんぱん
この季節ならでは、柚子を使用した、あんぱん、生地づくりはHBにお任せして、後は、あんこを詰めて焼きあがるのを待つだけ。柔らかないい香りのパンに仕上がりました。 すずパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501182