チーズのビスコッティ

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

チーズとナッツの香ばしいビスコッティ。
おつまみに良いかも♡
(写真変更、分量を一部見直しました)

このレシピの生い立ち
ビスコッティのチーズ味って美味しいだろうな~♪と思って。

チーズのビスコッティ

チーズとナッツの香ばしいビスコッティ。
おつまみに良いかも♡
(写真変更、分量を一部見直しました)

このレシピの生い立ち
ビスコッティのチーズ味って美味しいだろうな~♪と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. L1個
  2. 三温糖 10g
  3. パルメザンチーズ 20g
  4. 粒コショー パッパッと7~8ふり
  5. ドライバジル パッパッと7~8ふり
  6. 薄力粉 55g
  7. 全粒粉 30g
  8. ベーキングパウダー 小匙1/4
  9. アーモンドなど好みのナッツ 70g

作り方

  1. 1

    ナッツは好みの物を合わせて(大きいものは刻む)ローストしておく。
    ○の粉を合わせて篩う。

  2. 2

    ボウルに卵を溶いて以下ドライバジルまでを順に加え混ぜる。

  3. 3

    ②に○を加え、ヘラで切るように混ぜる。粉っぽいうちにナッツを加え、生地をまとめる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板に③を広げてナマコ型に整える。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで15分焼いて一旦取り出す。

  6. 6

    1~1.5㎝くらいの幅にカット。
    切り口を上に160度で10分。裏返して更に10分焼いて出来上がり。

  7. 7

    ドライトマトを入れても美味しいです♪

コツ・ポイント

詳しい手順は写真つきレシピID:17712780を参考にして下さい。 
好みですが、コショーとバジルは気持ち多めでも良いかもしれません。  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ