☆離乳食にも!ブロッコリー消費スープ☆

ゆいたんのまま
ゆいたんのまま @cook_40035711

色が変わってしまったブロッコリーでも大丈夫!ブロッコリー救済のおいしいスープです♪
このレシピの生い立ち
最初は同様の手順でサツマイモのスープを作っていましたが、ブロッコリーのポンポンしたところが苦手な娘のためにスープにしてみました。

☆離乳食にも!ブロッコリー消費スープ☆

色が変わってしまったブロッコリーでも大丈夫!ブロッコリー救済のおいしいスープです♪
このレシピの生い立ち
最初は同様の手順でサツマイモのスープを作っていましたが、ブロッコリーのポンポンしたところが苦手な娘のためにスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1房
  2. 玉ねぎ 1/2~1個
  3. 豆乳(紀文の調節豆乳)or牛乳 3cup
  4. コンソメスープの素 1個
  5. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    野菜室で忘れ去られていたブロッコリー。
    色が悪くなってしまっていても大丈夫(^-^*)

  2. 2

    玉ねぎ、ブロッコリーを適当な大きさに切ります。
    軸も繊維のない中心の部分を使います。(後でミキサーにかけるので大きくても大丈夫)

  3. 3

    鍋に切った材料、水を加え10分~15分中火で煮ます。
    (水は野菜が焦げない程度に少なめで。)

  4. 4

    木べらでブロッコリーの軸がくずれるくらいになったらミキシング。離乳食ならこの段階で取り分けます。 さらにコンソメの素を加えてミキシング。

  5. 5

    再び鍋にもどして豆乳を加え、塩コショウで調味して出来上がり(^-^*)
    とってもキレイな色♡

コツ・ポイント

以前は、ペースト状になったものをご飯に混ぜてドリア風にして食べさせてました。
↑大好物(๑→‿ฺ←๑)
今はちょっと薄味のスープでゴクゴク飲んでます♪

豆乳を使うと生クリームなしでも濃厚な感じに仕上がりますよ(^-^*)
もちろん材料をバターで炒めてから煮てもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいたんのまま
ゆいたんのまま @cook_40035711
に公開
娘の出産後から主人と同居するようになりました。慣れない育児と家事とであっという間に1年経ちょっと余裕がでてきました。子供と一緒では外食してもよけい疲れてしまいます(>_<)おしゃれなお店なんてもってのほか。これを機にお料理の腕をあげたいな♪
もっと読む

似たレシピ