簡単さっぱり♪柚子ゼリー

REDREX
REDREX @cook_40039619

お鍋や焼肉などの食後にオススメのさっぱりゼリー。
このレシピの生い立ち
冬至の少し前に頂いた柚子をお風呂だけではもったいないなあと思ってちゃちゃっと作れるゼリーにしてみました。

簡単さっぱり♪柚子ゼリー

お鍋や焼肉などの食後にオススメのさっぱりゼリー。
このレシピの生い立ち
冬至の少し前に頂いた柚子をお風呂だけではもったいないなあと思ってちゃちゃっと作れるゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 柚子 4個
  2. 砂糖 60g~
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. お湯(ゼラチン用) 50cc
  5. 水orぬるま湯 250cc-柚子果汁分

作り方

  1. 1

    柚子は横半分に切って搾り器で搾ります。

  2. 2

    搾った柚子ガラの1つ(=柚子1/2個分)の表面の皮だけを軽くおろして果汁へ。

  3. 3

    ゼラチンは50ccのお湯でといておく。熱湯禁止、80~90℃くらいがベスト。

  4. 4

    搾った柚子果汁に水かぬるま湯を足して250ccになるよう調整します。

  5. 5

    お砂糖を少しずつ加えていき、少し甘すぎるかな?くらいになったらOK。

  6. 6

    ゼラチン液を少しずつ加えてよく混ぜる。

  7. 7

    プリンカップを水にくぐらせて濡らし、ゼリー液を3等分して注ぐ。

  8. 8

    冷蔵庫で3時間以上冷やすとできあがり。

コツ・ポイント

柚子の皮は無理に入れなくてもよいです。
冷やすと甘味は感じにくくなるのでゼラチン液を加える前までに甘めに仕上げておくことをオススメします。お砂糖の量は柚子の酸味と好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ