【おせちの定番③】ふんわり伊達巻

草原うさぎ @sougen_usagi
卵と白はんぺんをミキサーにかけて作る、ふんわりやさしい口どけのだて巻き☆手軽に作れてお重に入れるとパッと華やぐ一品です
このレシピの生い立ち
★36年間ずっと作り続けてきた味です♪
★本来は白身魚で作るところをはんぺんに変え、ふんわり仕上げました。
★ミキサーで混ぜて焼くだけなので、とっても簡単です^o^♪
★レシピ見直し2015.12…作り方が分かりやすいよう工程写真追加
【おせちの定番③】ふんわり伊達巻
卵と白はんぺんをミキサーにかけて作る、ふんわりやさしい口どけのだて巻き☆手軽に作れてお重に入れるとパッと華やぐ一品です
このレシピの生い立ち
★36年間ずっと作り続けてきた味です♪
★本来は白身魚で作るところをはんぺんに変え、ふんわり仕上げました。
★ミキサーで混ぜて焼くだけなので、とっても簡単です^o^♪
★レシピ見直し2015.12…作り方が分かりやすいよう工程写真追加
作り方
- 1
20×27cmの型にクッキングシートを敷いておく。
(型がない場合は、クッキングシートを2枚重ね寸法に折り型を作る) - 2
2㎝角に切ったはんぺん、卵、調味料をミキサーに入れ、固形物が無くなるまで撹拌する。
- 3
1の型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで約20分(目安)、表面に焼き色がつくまで焼く。
- 4
温かいうちにクッキングシートをはがし、焼き色がついた面を上にしてまきすで巻く。
- 5
両端を輪ゴムで止めて冷まし、お好みの厚さに切り分ける。
コツ・ポイント
★今回使用した型は、まきすの幅とほぼ同じのロールケーキ型を使用しました。
★手順3で、途中、卵が焦げすぎてしまうようなら、アルミホイルをかけて焼いていきます。
★鬼すだれで巻くときれいな波跡が付きますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
型フードプロセッサーなくてもお節伊達巻 型フードプロセッサーなくてもお節伊達巻
フードプロセッサーではなくハンドミキサーでお菓子を作るように手軽に型がなくてもあるもので!手軽だけどふんわりした伊達巻!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503400