簡単おせち★甘さ控えめな栗きんとん

♡maaco♡ @cook_40039467
甘さ控えめで超簡単★すぐ出来ちゃいますよ♪分量少し変更しました★写真変更しました
このレシピの生い立ち
市販のは甘過ぎて食べれないので母のを覗いて、自分で初めて作ってみました★母のをより甘さ控えめに、より手軽にアレンジo(^-^)o
簡単おせち★甘さ控えめな栗きんとん
甘さ控えめで超簡単★すぐ出来ちゃいますよ♪分量少し変更しました★写真変更しました
このレシピの生い立ち
市販のは甘過ぎて食べれないので母のを覗いて、自分で初めて作ってみました★母のをより甘さ控えめに、より手軽にアレンジo(^-^)o
作り方
- 1
さつまいもは厚めに皮を剥き、さいの目に切って水にさらす。アクで濁るので濁らなくなるまで何度か水を変える。
- 2
黄色の色をしっかり着けたい方はくちなしをガーゼで包んで潰す。私は入れてません★
- 3
耐熱ボウルに①②と水を入れ、柔らかくなるまでレンジで加熱する(今回900w7分でした)。
- 4
水を捨ててマッシャーで潰す。◆を加えてよく練り、栗も加えてレンジで1〜2分加熱したら出来上がり('-^*)/
- 5
内容量230㌘(栗12コ,シロップ90cc)のものを使いました(^_^)v
- 6
私は黄色が強く出なくても気にしないので[くちなし]は入れてません(^_^;)また面倒なので裏ごしもしてません(^_^;)
- 7
本みりんだったら煮きった方がいいかもしれません(^-^)みりん風調味料ならそのままでOK☆
コツ・ポイント
[塩-ひとつまみ]は必ず入れて下さいね★さつまいもの自然な甘みが引き立ちます♪80ccだとあまり生地がゆるくないのでゆるめがいい方はシロップ100cc入れて下さいね★甘露煮によって甘さが違うのでお好みでみりんの量を調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
おせち*栗きんとん(甘さ控えめです) おせち*栗きんとん(甘さ控えめです)
甘露煮のシロップと少量のみりんで仕上げる栗きんとん。昔から食べている実家のおせちを少し改良して、更に甘さ控えめに。 もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
-
おせちに!甘さ控えめ、なめらか栗きんとん おせちに!甘さ控えめ、なめらか栗きんとん
材料はさつまいもの分量に対する割合で表示、さつまいもが何gでも計算が簡単です!かなり甘さ控えめなのでお好みで調整を。 お雑煮 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503448