おさかなソーセージの五目春巻き

亜細亜食堂 @cook_40039792
ニッスイの「おさかなのソーセージ」を使用した五目春巻きです!
お子さんのおやつに、お弁当のオカズに決定ですね^^/
このレシピの生い立ち
余り野菜と魚肉ソーセージで作る「簡単&低コスト」な五目春巻きのご紹介です!!
おさかなソーセージの五目春巻き
ニッスイの「おさかなのソーセージ」を使用した五目春巻きです!
お子さんのおやつに、お弁当のオカズに決定ですね^^/
このレシピの生い立ち
余り野菜と魚肉ソーセージで作る「簡単&低コスト」な五目春巻きのご紹介です!!
作り方
- 1
はるさめは、ぬるま湯で戻し調理ばさみで短く切っておく
しいたけと白菜は、細切りにします。 - 2
魚肉ソーセージは、縦に半分にしてから斜めに薄く切ります。
- 3
フライパンで、太もやしと①、②の材料を油炒めにする
白菜がしんなりしてきたら【煮込み調味料】を加え煮込みます。 - 4
③の煮汁がなくなってきたら、水溶き片栗粉で餡状になるまで トロミを付け付けます。
- 5
春巻きの皮の上に④の具材をのせ巻いていきます。
(のりしろは、薄力粉と少量の水で練ったものを糊にします) - 6
巻いたら、170度くらいの油でキツネ色になるまで揚げます。
斜めに切って、皿に盛り付ければ出来上がり!
コツ・ポイント
・ 春巻きを巻くときは具材を手前にして、最初は強い目に巻いていきます。
最後の方は少し、ふんわりする感じで巻くとキレイに仕上がります。
・ 揚げ物が面倒って方はフライパンに大目の油をひき、両面焼きにしてもOKですよ!
似たレシピ
-
おさかなソーセージとポテトサラダの春巻き おさかなソーセージとポテトサラダの春巻き
おさかなソーセージでポテトサラダを挟み、春巻きにしました。ボリューム満点で、おかずはもちろん、お弁当にもGood! 兎夢とむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503584