しっとり☆おからハンバーグ

かろぃ太 @cook_40039899
1個62Kcal。おからでカロリーカットです。豆腐入りなので、おからのパサパサ感も無し。沢山食べても大丈夫だよ♪
このレシピの生い立ち
少量のお肉で満足感を。ダイエットレシピです。
しっとり☆おからハンバーグ
1個62Kcal。おからでカロリーカットです。豆腐入りなので、おからのパサパサ感も無し。沢山食べても大丈夫だよ♪
このレシピの生い立ち
少量のお肉で満足感を。ダイエットレシピです。
作り方
- 1
豆腐を水切りしておく。電子レンジでやる場合は、4等分くらいに切って600Wで2分。放置して荒熱は取く。
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。切ったものにラップをかけて電子レンジでチン。600Wで1分。放置して荒熱を取っておく。
- 3
ボールに材料を入れて塩、コショウをし、手で煉るように混ぜる。
- 4
混ぜたものを小判型に成型する(16等分)。厚みがあると火が通りにくくなるので、2センチくらいの厚さがちょうど良いです。
- 5
タネを手に取り、スプーンの背で油を塗る。そのまま、フライパンには油をひかず焼く。1個ずつ、塗って焼いて、塗って焼いて。
- 6
中火で2分焼いて片面に焦げ目がついたら、もう片面にスプーンの背で油を塗る。すぐにひっくり返し、焼いていく。
- 7
ひっくり返したら蓋をして弱火で3分。その後、中火にして1分焼く。
- 8
焼けたら皿に移して完成。お好みのソースで食べてください。お勧めは「大根おろし+ポン酢」。
- 9
冷凍する場合は、荒熱を取ってからラップしてください。食べる時はラップのまま、電子レンジで600Wで2分半。
コツ・ポイント
油も焦げ目を付けるためだけに少量で。鶏ひき肉を鶏胸肉やささみをチョッパーで作ると、1個辺り更に10Kcalほどカットできます。私は大量にひいておいて、小分けに冷凍してます。ハンバーグ自体も大量生産の大量冷凍です(笑)。すぐ使えるから便利。
似たレシピ
-
フンワリしっとりおからハンバーグ フンワリしっとりおからハンバーグ
ダイエットしたいけどガッツリ食べたい時にピッタリ! パサパサしてないからおからが苦手な子供も美味しく食べれました♪ Kirariハハ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503682