残ったおもちで海老餅の簡単お雑煮?

k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679

お餅って飽きますよね〜♪今回は他のお正月の残り物と一緒にアレンジ!今まで色々な食べ方を試してみましたが久々のヒットです!
このレシピの生い立ち
実は、今回は自分でついたもち(餅つき機)ですが、いくら愛着があっても、そう食べきれるものではありませ〜ん!

残ったおもちで海老餅の簡単お雑煮?

お餅って飽きますよね〜♪今回は他のお正月の残り物と一緒にアレンジ!今まで色々な食べ方を試してみましたが久々のヒットです!
このレシピの生い立ち
実は、今回は自分でついたもち(餅つき機)ですが、いくら愛着があっても、そう食べきれるものではありませ〜ん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜
  1. おもち 人数分
  2. お吸い物の素 人数分
  3. お湯 適量
  4. 干し海老桜海老 適量
  5. しめじ あれば
  6. かまぼこ あれば
  7. みつ葉 あれば

作り方

  1. 1

    人数分のおもちをちょっとだけ水をふって、電子レンジでチンして柔らかくします。(今回は薄目の切餅二個を約1分弱)

  2. 2

    柔らかくなったお餅に干し海老を入れてまぜます。(箸やスプーンより濡らしたて手が一番かも?)

  3. 3

    お椀などに混ぜた餅を入れて、松茸のお吸い物と分量のお湯を入れます。

  4. 4

    ゆずの千切りを入れました~♪

コツ・ポイント

他の残っている具材(かまぼこ、なると、ミツバ)なんかも入れてみましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679
に公開
美味しいものが大好き♪ 好き嫌いが無いので、いろんな創作料理を作っては失敗をしています。 綺麗な場所に行って写真を撮ることも好きなので、表紙の写真も時々換えますねぇ!
もっと読む

似たレシピ