残ったお餅で!洋風お雑煮

タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu

お正月のお餅がまだ残ってる方にぜひ試して欲しい一品です!いつもと違う洋風お雑煮で温まってくださいね☆
このレシピの生い立ち
普段はあまりお雑煮を食べないのですが、お餅が余ってしまった時に具沢山の洋風スープにしてみるととても美味しかったレシピです。お雑煮が苦手な方には是非食べて欲しい一品です!

残ったお餅で!洋風お雑煮

お正月のお餅がまだ残ってる方にぜひ試して欲しい一品です!いつもと違う洋風お雑煮で温まってくださいね☆
このレシピの生い立ち
普段はあまりお雑煮を食べないのですが、お餅が余ってしまった時に具沢山の洋風スープにしてみるととても美味しかったレシピです。お雑煮が苦手な方には是非食べて欲しい一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お餅 3〜4個
  2. 練りゴマ 大さじ2
  3. だしの素 大さじ3
  4. 豆乳牛乳 3カップ
  5. 1カップ
  6. ブロッコリー 1/2株
  7. しめじ 1袋
  8. ハム 150g
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    まずはお鍋で食べやすい大きさに切った野菜とハムをオリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    お水を加えて材料を煮ていきます。ブロッコリーも柔らかくなったら豆乳(又は牛乳)と練りごまを加えて煮ます。

  3. 3

    スープの味つけにタケシゲ醤油のだしの素を大さじ3杯加えます。

  4. 4

    別のフライパンで一口大に切ったおもちを出来るだけ表面がかりかりになるようにオリーブオイルで焼きます。

  5. 5

    おもちが焼けたらスープ皿に入れアツアツのスープを加えて完成です!

コツ・ポイント

オリーブオイルを使って炒めたり焼いたりすることでスープの味が洋風に☆お餅は出来るだけ表面をカリカリに焼くとより美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu
に公開
ここでは【博多ニワカそうす】など当社の醤油を使ったレシピを公開しています!あなたのお気に入りや作りたいレシピも教えてくださいね!【タケシゲ醤油HP】http://takeshige-shoyu.com/【博多ニワカそうす紹介ページ】http://takeshige-shoyu.com/?pid=74044442
もっと読む

似たレシピ