赤みそで濃くプラストマトケチャップ焼き☆

ヘルシーバランス
ヘルシーバランス @cook_40040017

八丁味噌でひと味ぷらす。なんだか温まるような優しい味です。ソーセージからいい出汁がでます。お子様にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お昼に簡単麺類を作ることが多くなり、味噌をアクセントに作ってみました。お子様も食べれますよ。

赤みそで濃くプラストマトケチャップ焼き☆

八丁味噌でひと味ぷらす。なんだか温まるような優しい味です。ソーセージからいい出汁がでます。お子様にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
お昼に簡単麺類を作ることが多くなり、味噌をアクセントに作ってみました。お子様も食べれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺うどんパスタでも) 1袋
  2. ソーセージ(斜めにスライス 2~3本
  3. 人参(千切り) 1/4本
  4. ブロッコリー(一口大) 2~3房
  5. 玉ねぎ(千切り) 1/6個
  6. カップ2/3強
  7. ◎酒 大さじ1
  8. トマトケチャップ 大さじ1強
  9. ◎八丁味噌 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、野菜、ソーセージを炒めます(ブロッコリーはあらかじめレンジでチンして下さい)

  2. 2

    だいたい炒めたら、水と麺をいれます。麺がほぐれたら、調味料をいれぐつぐつしたら塩,胡椒で味を調えます。

  3. 3

    汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は中華麺ですが焼きそばの麺やうどんなどでもいいですね。子どもの場合、麺の油が気になる時は一度湯がいています。子どもには塩、胡椒なしで調節可能ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘルシーバランス
に公開
3歳と今年の1月生まれの2人の母親です。毎日の食事をヘルシーにバランスよく食べれるように頑張っています。
もっと読む

似たレシピ