鍋1つで栗きんとん
調理器具は鍋とすりこ木だけ、約30分で家庭の栗きんとんができます。
このレシピの生い立ち
市販品は甘すぎて口に合わないため作っています。
作り方
- 1
サツマイモを1cm幅に切り1度ゆでこぼす。水をかぶるくらい入れて、つぶれるくらいまでゆでる。沸騰後20分茹で上がり写真。
- 2
すりこ木でつぶす。上つぶし後完了写真。砂糖、シロップを加えそのままかき回す。とろっとしたら栗、塩を入れて仕上げる。
- 3
完成写真。冷めると固くなります。
コツ・ポイント
・今回は紅あづまを使用。 ・茹でる火加減は中火位。
・栗を入れる手前まではすりこ木でかきまわすとよくつぶれる。
・栗甘露煮が高価なので、芋の形はわざと残し栗に似せています。
・色をきれいにするならくちなし実を入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503986