おさかなのソーセージで餃子♪

ピグニー @cook_40039702
あっさりヘルシーな餃子です♪
たれをつけずに、そのままでも充分美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
「おさかなのソーセージ」は意外に簡単に潰せるので、ミンチの代わりに使えないかなと思い、餃子を作って見ました。
おさかなのソーセージで餃子♪
あっさりヘルシーな餃子です♪
たれをつけずに、そのままでも充分美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
「おさかなのソーセージ」は意外に簡単に潰せるので、ミンチの代わりに使えないかなと思い、餃子を作って見ました。
作り方
- 1
白菜、ニラをみじん切りにし、塩をひとつまみふり、しんなりするまで10分程置く。
- 2
白菜、ニラがしんなりしたら、ガーゼに包んで絞り、水分を切る。
- 3
ソーセージをスプーンの裏やすり棒などで潰す。
- 4
水を切った白菜、ニラとソーセージ、★の調味料を合わせ、よく手で練る。
- 5
餡を餃子の皮で包む。
- 6
フライパンにサラダ油をしき、両面がこんがりするまで焼くとできあがり。
コツ・ポイント
「おさかなのソーセージ」は火を通さなくても食べれるので、火の通り位を気にしなくても、表面に焼き目がつけばOKです!
水餃子にしてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
coopおさかなパラパラミンチde餃子♪ coopおさかなパラパラミンチde餃子♪
豚ひき肉の代わりにおさかなパラパラミンチを使ってみたら、あっさりヘルシーな餃子ができました!香味ダレで召し上がれ♪ みほった -
-
-
最初はそのままでどうぞ♡餃子 最初はそのままでどうぞ♡餃子
味付き焼き餃子です。だけど濃い味付けではないので、最初はそのまま、後半は餃子のたれやカラシ醤油などで食べてみてください^^ しょうこ1818 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504014