おせちにゆず大根♬

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

手軽に作れます。ゆずの絞り汁もいれてあっさりしていて、おすすめです!
このレシピの生い立ち
ゆずを使ったなますを近年作り我が家では好評です。

おせちにゆず大根♬

手軽に作れます。ゆずの絞り汁もいれてあっさりしていて、おすすめです!
このレシピの生い立ち
ゆずを使ったなますを近年作り我が家では好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 大根(10㎝くらい) 正味400g
  2. 小さじ1弱
  3. ゆず皮 1/2個〜1個
  4. はちみつ 大さじ4〜5
  5. ♡酢(穀物酢、好みのでも) 大さじ2
  6. ♡砂糖 大さじ3
  7. ゆずの絞り汁 1/2個分

作り方

  1. 1

    大根は食べいい大きさに切ってポリ袋に入れ、塩をして軽く揉み、1時間くらいおいてしんなりさせる。出できた大根の汁は捨てる。

  2. 2

    ゆずの皮は柿の皮をむく要領でくるくるとむいて、千切りにし、蜂蜜につけておく。♡を合わせ、1に和えて4〜5時間おく。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

甘酢の甘さ加減は好みで変えて下さいね。冷蔵庫で約4〜5日持ちます。

◎ゆずの皮をむくとき、黄色の部分だけをむくように気をつけること。

◎材料の分量の表示をわかりやすく変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ