♪イタリアンな「いかの詰め物」♪

chii3siawase @cook_40030243
新鮮ないかの詰め物!ゴロがお酒をすすませる一品☆
このレシピの生い立ち
美味しそうないかが売っていたので作ってみました。
って、生い立ちなんて私の料理には殆ど無いのですが(^-^;
♪イタリアンな「いかの詰め物」♪
新鮮ないかの詰め物!ゴロがお酒をすすませる一品☆
このレシピの生い立ち
美味しそうないかが売っていたので作ってみました。
って、生い立ちなんて私の料理には殆ど無いのですが(^-^;
作り方
- 1
下処理@いかは皮をむき、内臓、足、みみと分けておきます。足とみみはみじん切りにします。玉ねぎ・にんにくはみじん切りが良いかと思います。トマトは湯向きして適当な大きさに切ります。
- 2
☆が詰め物の材料です@オリーブオイルににんにくを入れ香りが出てきたら、みじん切りにしたいか足とみみを炒めいかゴロを入れます。白ワインを入れ、塩、コショウで味を調え火が通ったら、パン粉、チーズ、パセリを加えて混ぜます。
- 3
詰め物が出来ましたので、1のいかに詰めて口は爪楊枝で止めます。
- 4
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ、香りがでたら3のいかを入れ白ワインを入れて焼きます。火が通ったらいかはお皿によけておきます。
このフライパンで、玉ねぎを炒めます。
火が通ったらトマトを入れ、バジル、塩、コショウで味を調えます。 - 5
よけておいたいかを適当に切り、4の玉ねぎとトマトのソースをかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
ゴロを入れますのでいかは出来るだけ新鮮ないかで作ってください。
4のいかに火を通す時は火を通しすぎないように注意してください。
せっかくの柔らかいいかが硬くなってしまっては台無し(/_<。)
盛りつけ用に青い物を用意しておくと良いと思います。今回はアスパラでした☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単イタリアン♪いかのトマト煮込み 簡単イタリアン♪いかのトマト煮込み
トマトの水煮缶を活用した、お鍋1つで簡単調理のイタリアン♪パンやご飯、パスタによく合う旨味たっぷりのトマト煮込みです◎ kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505054