チキンと野菜のトマト煮

えのきぃ
えのきぃ @cook_40017795

トマト缶を常備して、鶏もも肉となす、ピーマンがそろえば、あっという間にできちゃうよ。その他に冷蔵庫にあるものをどんどん入れちゃいましょ。
このレシピの生い立ち
数年前、オレンジページにのっていて、何回も作りました。それをアレンジして、今に至ります。

チキンと野菜のトマト煮

トマト缶を常備して、鶏もも肉となす、ピーマンがそろえば、あっという間にできちゃうよ。その他に冷蔵庫にあるものをどんどん入れちゃいましょ。
このレシピの生い立ち
数年前、オレンジページにのっていて、何回も作りました。それをアレンジして、今に至ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2個
  2. ピーマン 2個
  3. パプリカ(あれば黄色、赤、オレンジなど) 各1個
  4. ホールトマト 1缶
  5. 鶏もも肉 1枚~2枚
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 適量
  8. バジル 小さじ1
  9. 塩・胡椒、砂糖 少々

作り方

  1. 1

    にんにくは縦半分に、赤唐辛子は横半分に切る(必ず種はだしてね!)

  2. 2

    なすは、1cmの輪切りに、ピーマンは縦に2cmぐらいずつ切る。鶏もも肉は、一口大の大きさに切る。

  3. 3

    オリーブオイルで、にんにくと赤唐辛子を炒める。香りがたってきたら鶏もも肉を加える。

  4. 4

    なす、ピーマン、パプリカを追加して傷める。ホールトマトを汁ごと加え、木べらなどでつぶす(うちは、手で握りつぶしながら入れてます・・・横着!)。ときどき混ぜながら10分程度煮込む。

  5. 5

    バジル、塩・胡椒、砂糖で味をととのえる(お好みで!)。

  6. 6

    お好みで、粉チーズをかけたりしても美味しいよ。

コツ・ポイント

パプリカは3色なくてもOK。エリンギとかシメジなどキノコ類を入れると、旨みがUPします。
甘めの味付けが好みであれば、トマトケチャップを追加するといいと思います。反対に、大人の味付けを、というときは、赤ワインなどを入れてみるとよいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えのきぃ
えのきぃ @cook_40017795
に公開
ムスメが生まれた12年前は、せっせとレシピやレポを載せたもんだ(^_^;) 載せてなくてもずーっとお世話になっているcookpad。今は食べ盛りの娘・息子と永遠の食べ盛りの夫のために作り続ける毎日です。
もっと読む

似たレシピ