山菜そば

なないく
なないく @nanaiku

梅干しを崩しながら食べてね❤夏はだしを冷たくして食べるのがオススメ♪
このレシピの生い立ち
我が家の味です。

山菜そば

梅干しを崩しながら食べてね❤夏はだしを冷たくして食べるのがオススメ♪
このレシピの生い立ち
我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わらび水 100g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ◎薄口醤油 大さじ1
  4. ◎みりん 大さじ1
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎砂糖 小さじ1
  7. だし汁 200cc
  8. 1個
  9. 梅干し 2個
  10. そば 2人分
  11. うどんだし 2袋

作り方

  1. 1

    ワラビはサッと水洗いして5センチ幅に切る。

  2. 2

    油揚げはボウルに熱湯を入れてその中で軽く揺すり油抜きをする。湯を捨て冷ましておく。

  3. 3

    半分に切り

  4. 4

    重ねて1センチ幅に切る。

  5. 5

    鍋に油揚げとだし汁を入れ火にかける沸騰したら◎を入れ中火にする。

  6. 6

    5分経ったらワラビを加え強火にする。3~4分煮たら火を止める。

  7. 7

    ゆで卵を作っておく。そばは好みの硬さに茹でたら流水で洗いザルに上げ水気を切る。鍋にうどんだしを入れ沸騰したらそばを入れる。再び沸騰してからさらに2~3分茹でたら火を止める。器に盛り具とゆで卵と梅干しをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

冷やしそばで食べるのもオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ