春キャベツとアンチョビのクリームパスタ

m’flavor
m’flavor @cook_40033700

半端に残った材料でとってもおいしいパスタができました~。とろ~んとクリーミーなのにパンチの効いた塩味がGOOD!今回はリボン型のショートパスタ(ファルファッレ)で作りましたが、普通のスパゲッティでももちろんおいしいです。

このレシピの生い立ち
最近パスタブームな私。冷蔵庫の半端な材料でどれだけおいしいものができるか挑戦です~

春キャベツとアンチョビのクリームパスタ

半端に残った材料でとってもおいしいパスタができました~。とろ~んとクリーミーなのにパンチの効いた塩味がGOOD!今回はリボン型のショートパスタ(ファルファッレ)で作りましたが、普通のスパゲッティでももちろんおいしいです。

このレシピの生い立ち
最近パスタブームな私。冷蔵庫の半端な材料でどれだけおいしいものができるか挑戦です~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 8分の1玉くらい
  2. アンチョビ 2分の1缶
  3. パスタ 160グラム
  4. おおさじ1
  5. オリーブオイル 30~50㏄
  6. 生クリーム 50~100cc
  7. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    おおさじ1の塩を入れたお湯でパスタをゆで始める

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく(包丁の腹でつぶして皮と芯をのぞく)を入れ、弱火でじっくり火を通す。(揚げるような感じで)

  3. 3

    ざく切りにしたキャベツを炒め、刻んだアンチョビも加える。火を止めて生クリームを入れ、ゆするようになじませる。

  4. 4

    茹で上がり頃に、再びソースのフライパンを温め、ゆで汁お玉一杯分くらいを加える。ソースとなじんだらパスタも入れてあわせる。出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブオイルとにんにくを入れてからフライパンに火をつけましょう。たっぷりのオイルでじっくり揚げることがポイントです。これさえすればどんなパスタもおいしくできます!にんにくはできれば国産を!おいしくできます。種をとったとうがらしをにんにくと一緒に入れると大人な味に。生クリームを加えるときは分離しないように火を止めてね。最後に加えるゆで汁がとろりとしたソースになるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m’flavor
に公開
毎日、18cmのルクルーゼやダッチオーブンで作るスープ。 弱火調理で放っておけば出来上がるほど簡単なスープを研究中です。 具材を多めに使い、スープひとつで満足できるようなおかずスープを提案していきます。 家族:夫と7歳の女の子との3人家族 ブログはこちら~ http://yaplog.jp/tatsumi73/
もっと読む

似たレシピ