チヌのとろ~り煮

葉ママ @cook_40034297
チヌを煮つけて煮汁に片栗粉でとろみをつけました!
このレシピの生い立ち
チヌを煮つけていたのですが、何となくてりが欲しくなったので、とろみをつけました。煮汁がからんでおいしくなります♪
チヌのとろ~り煮
チヌを煮つけて煮汁に片栗粉でとろみをつけました!
このレシピの生い立ち
チヌを煮つけていたのですが、何となくてりが欲しくなったので、とろみをつけました。煮汁がからんでおいしくなります♪
作り方
- 1
チヌにお湯をかける。
しょうがは1/2に切る。片栗粉は大さじ2の水に溶かしておく。 - 2
鍋に☆の材料としょうがを入れ、煮立ったら、チヌを入れる。
10分ほど蓋をして煮、煮汁をかけながら更に5分ほど煮る。 - 3
煮汁に少しずつ水溶き片栗粉を入れ、混ぜをくりかえし、とろ~りとなったらチヌにかけ、火を止める。
- 4
コツ・ポイント
3で、魚に片栗粉をかけないように鍋を傾けてもどしを繰り返すとうまくいきます。魚を取りだしてもよいですが。切り身の大きさによって煮汁の濃さも変わるとは思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507052