アレンジ簡単!恋のスパイス・クッキー

mippin
mippin @cook_40040680

スパイスを加えて一味違ったクッキーを作りました。お好みのスパイスで試してみましょう!もちろんプレーンでも。トースターでもきれいに焼けます。・・・キャラウェイには人やモノを引き止めたり結びつけたりする力があり、惚れ薬の材料にもなっていたとか。
このレシピの生い立ち
S&Bのスパイスを使ったクッキーを作ろうと思ったのがきっかけです。他にもいろんなスパイスがあるので、お好きなスパイスを使って・・・ガラムマサラなんかも挑戦してみようかと思ってます・・・どうだろう?他に、抹茶やコーヒー、ココアなどもいいと思います。 もちろん、スパイス無しでプレーン・クッキーとしてもおいしいですよ^^ バターは普通の有塩バターでOK。

アレンジ簡単!恋のスパイス・クッキー

スパイスを加えて一味違ったクッキーを作りました。お好みのスパイスで試してみましょう!もちろんプレーンでも。トースターでもきれいに焼けます。・・・キャラウェイには人やモノを引き止めたり結びつけたりする力があり、惚れ薬の材料にもなっていたとか。
このレシピの生い立ち
S&Bのスパイスを使ったクッキーを作ろうと思ったのがきっかけです。他にもいろんなスパイスがあるので、お好きなスパイスを使って・・・ガラムマサラなんかも挑戦してみようかと思ってます・・・どうだろう?他に、抹茶やコーヒー、ココアなどもいいと思います。 もちろん、スパイス無しでプレーン・クッキーとしてもおいしいですよ^^ バターは普通の有塩バターでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. 砂糖 60g
  3. 卵黄 1個分(20g)
  4. 小麦粉 180g
  5. シナモン 適量(小さじ1/4~1/2)
  6. キャラウェイシード 適量(小さじ1/4程度)

作り方

  1. 1

    バターを室温か電子レンジ(10秒程度)でやわらかくして練り混ぜ、マヨネーズ状にする。

  2. 2

    砂糖を加えて、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加え、混ぜる。

  4. 4

    小麦粉とシナモンを振るい入れ、キャラウェイシードも加えて、木ベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    生地をまとめてラップに包み(アイスボックスクッキーの場合、直径3cmくらいの棒状にする)、1時間以上冷蔵庫で寝かせる(結構硬くなる)。

  6. 6

    生地を5mm厚さくらいに伸ばして、型で抜く(アイスボックスクッキーの場合、5mm厚の輪切りにする)。

  7. 7

    【オーブンの場合】天板に並べ、予熱で温めたオーブン150度で15~20分ほど焼く(機種により時間の加減をする)。

  8. 8

    【オーブントースターの場合】天板にアルミ箔を敷き、生地を並べて、焼く。1分ほど焼いて、生地の表面が白っぽくなったら(表面が固まった合図)、アルミ箔を全面に被せて、10分ほど焼く。

  9. 9

    生地の様子を見て、表面が薄く焼き色づいていれば、クッキングペーパーを敷いた皿などに取り出す。まだ白っぽい場合は、アルミ箔を被せてさらに焼く。すぐに焦げやすいので、マメに様子を見ながら焼く。このときはアルミ箔を除けて焼いてもOK。

コツ・ポイント

【トースターで焼くコツ】
機種により、焼き時間は調整してください。
トースターはそのままだと表面しか焼けないので、アルミ箔の熱効率を利用して焼くと、きれいにムラなく中まで焼けます。
基本は、①表面を焼く(1分)→②アルミ箔を被せて焼く(10分)→③ちょうどよく焼き色がつくまで焼く(3~5分)
もうほとんど焼けたけど、表面がまだ白っぽいときは、アルミ箔無しで焼いて表面に焼き色を付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mippin
mippin @cook_40040680
に公開
簡単うまい料理と、お菓子を作るのが好き。
もっと読む

似たレシピ