アーモンド マフィン

Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957

フワフワで、アーモンドがほんわりとかおる、軽い食感の素朴なマフィンです。[計量は重さではなく、カップで計っています。1カップ=240mlのアメリカ製のカップを使用しています]

このレシピの生い立ち
簡単な焼き菓子が食べたくて。アメリカの料理本を参考にして、手元にあった食材を使って作りました。

アーモンド マフィン

フワフワで、アーモンドがほんわりとかおる、軽い食感の素朴なマフィンです。[計量は重さではなく、カップで計っています。1カップ=240mlのアメリカ製のカップを使用しています]

このレシピの生い立ち
簡単な焼き菓子が食べたくて。アメリカの料理本を参考にして、手元にあった食材を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型12個分
  1. *all-purpose flour中力粉 480ml(2カップ)
  2. アーモンド・ミール(アーモンドプードル 80ml(1/3カップ)
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. ベーキングソーダ(重曹 小さじ1/4
  5. 2個
  6. ☆塩 小さじ1/4〜小さじ1/2
  7. ☆グラニュー糖 160ml(2/3カップ)
  8. ☆サラダオイル 80ml(1/3カップ)
  9. ☆バニラエッセンス(エキストラクト) 小さじ2
  10. ☆プレーン・ヨーグルト 240ml(1カップ)
  11. ライス アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃(400°F)に温めておきます。マフィン型12個分にベーキングカップを入れておきます。(または、PAMなどをスプレーしてもいいです)

  2. 2

    *印の粉類を大きめのボウルに入れてホイッパーでよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    中くらいのボウルに卵を割入れ軽くときほぐし、☆印の物を順番に加え、その都度ホイッパーで良く混ぜる。(特に塩、グラニュー糖を加えた時)

  4. 4

    【3】がよく混ざったら、【2】のボウルに入れ、フォークでサッと混ぜる。(練らないように!粉全体が湿るような感じ。少し粉が見えても大丈夫!)

  5. 5

    【4】を準備しておいたマフィン型に入れて、上にスライス・アーモンドを散らす。温めておいたオーブンで15分~20分焼く。(楊枝や竹串を刺して、何もついてこなくなるまで)

  6. 6
  7. 7

    ミニ・マフィン型(24個分)で焼く場合は、オーブンの温度を190℃(375°F)にして10分〜15分焼いてください。

コツ・ポイント

これは、失敗しない!基本の基本プレーン・マフィンレシピ ID:17453489と違い、手順【4】で混ぜすぎて(練って)しまいやすいので、気をつけてください。プレーン・ヨーグルトをサワークリームに代えると、もう少ししっとり、濃厚な感じに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957
に公開
おいしい物が食べたければ自分で作らないとダメな所に住んでいるので、食べたい物は何でも作ります。アジア、アフリカ、レバノン、モロッコ、ヨーロッパ、アメリカ、ソウル・フード、キューバン、ジューイッシュ…最近は基本に戻ってフレンチが気になる…。fancy foodではなくeveryday、comfort foodが好き。カロリーなんて、気にしない!(笑)料理本を集めるのが趣味で、まだまだ増加中!
もっと読む

似たレシピ