簡単うま!ジューシー肉じゃが

mippin
mippin @cook_40040680

フライパンで作る、簡単に早くできる肉じゃがです。  昆布つゆがなくても、醤油・酒・砂糖・みりんなどで代用できます。   ごはんがすすむ、ジューシー肉じゃが♪
このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐ作れる、簡単レシピを自分なりに考えました。
ヤマサ昆布つゆは、いろんな料理に幅広く使えて便利。
それだけでもOKですが、コクを出すためにみりん、ほどよい甘みを出すために砂糖を、お好みで加えてください。
少し濃い目のレシピなので、ごはんにかけて肉じゃが丼にしてもOK。
また、水:昆布つゆ=5:1で、みりん、砂糖、醤油、酒など、自分の好きな味を作ってみると良いと思います。

簡単うま!ジューシー肉じゃが

フライパンで作る、簡単に早くできる肉じゃがです。  昆布つゆがなくても、醤油・酒・砂糖・みりんなどで代用できます。   ごはんがすすむ、ジューシー肉じゃが♪
このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐ作れる、簡単レシピを自分なりに考えました。
ヤマサ昆布つゆは、いろんな料理に幅広く使えて便利。
それだけでもOKですが、コクを出すためにみりん、ほどよい甘みを出すために砂糖を、お好みで加えてください。
少し濃い目のレシピなので、ごはんにかけて肉じゃが丼にしてもOK。
また、水:昆布つゆ=5:1で、みりん、砂糖、醤油、酒など、自分の好きな味を作ってみると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. たまねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. 肉(牛・豚・鶏・合挽き肉など) 200g
  5. さやいんげん 1パック
  6. 3カップ(540cc 米用カップ)
  7. ヤマサ昆布つゆ 3/4カップ(135cc)
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 仕上げのみりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、たまねぎ、にんじんは、カレー同様(乱切り)に切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、肉を炒める。
    続いてたまねぎを加え炒め、
    じゃがいも、にんじんを加え炒める。

  3. 3

    水、昆布つゆを加え、強火~中火で煮る。
    沸騰したら火を弱め、灰汁を取る。

  4. 4

    みりんを加えて、味見をし、砂糖を加えて調味。

  5. 5

    味が調ったら、3等分に切ったさやいんげんを加え、蓋をし、強めの弱火で10分煮る。

  6. 6

    煮汁がちょうどよいくらいに減ったら、火を止め、仕上げのみりんを全体にかける。

  7. 7

    蓋をして、そのまましばらく置く(味を浸み込ませ、蒸らす)。粗熱が取れたら、大皿に移してラップする(さらに蒸らす)。

コツ・ポイント

水・昆布つゆを同時に加えて煮ると、味がよく浸みます。
フライパンで作ると、火の通りが良く、落し蓋不要で味がよく浸み、早く出来上がります。
野菜・肉を自由な割合で増減してOK。
水:昆布つゆ=4:1をひたひたに加え煮て、味見しながら調味します。
みりんは、酒&砂糖で代用できます。なくてもOKです。
さやいんげんの緑色をきれいに出したいときは、火を止める直前に、別ゆでしたいんげんを加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mippin
mippin @cook_40040680
に公開
簡単うまい料理と、お菓子を作るのが好き。
もっと読む

似たレシピ