作り方
- 1
野菜を切って鍋に入れてひたひたに水をいれて火にかける。あくがでてきたらあくをとる。
- 2
玉ねぎのまわりが透き通ってきたら肉をいれる。今回は豚こま。
- 3
肉の表面に火が通ってきたら調味料をいれる。味見して好みの味にする。あとはじゃがいもに火が通ったら火をとめる。
- 4
できてすぐ食べるより、少しおくと味が染み込みます。
- 5
※肉はレンジで一回2分ほど温めると半生~ほぼ火が通った感じになると思います。そこから入れると煮込んでる時の濁りはなし
- 6
※最近はみりんの変わりにはちみつをいれます。優しい甘さになって照りもでてオススメ
- 7
※大根や人参や竹輪など入れるものをアレンジしても美味しい
コツ・ポイント
味は基本はかりながら入れないのでそれぞれ味見してください。私は甘めで若干濃いめの方が好きのでお口に合わないかもしれません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957667