炊飯器でしっとりかりかりバナナケーキ

えーみー
えーみー @cook_40040793

バナナがしっとり。周りはさっくりおいしい、お手軽ケーキです。
このレシピの生い立ち
何年も前にテレビで見たものを家にある材料で作れるようにしました。

炊飯器でしっとりかりかりバナナケーキ

バナナがしっとり。周りはさっくりおいしい、お手軽ケーキです。
このレシピの生い立ち
何年も前にテレビで見たものを家にある材料で作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1つ
  2. 砂糖 50グラム
  3. 牛乳 50㏄
  4. バター 40グラム
  5. 薄力粉 100グラム
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. ニラエッセンス 少々
  8. バナナ 2本

作り方

  1. 1

    炊飯器内に分量外のバターを塗り砂糖を振っておく。
    バターは溶かす。
    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    牛乳を加え混ぜ、振るった粉類も混ぜる。

  4. 4

    溶かしバターを加え混ぜ、荒くつぶしたバナナを加えまぜる。

  5. 5

    釜に流しいれてスイッチON。
    (オーブン:170度40分)

  6. 6

    網の上などで冷ます。

コツ・ポイント

最後まで泡だて器一つでできちゃいます。バナナはビニール袋に入れてモミモミすると簡単です。
釜内にバター、砂糖を塗ることでキレイな焼き色(?)がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えーみー
えーみー @cook_40040793
に公開
いつもの食卓を変えたくて、日々勉強させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ