簡単★しっとり濃厚チーズケーキ

ミキサーで混ぜるだけの簡単チーズケーキ♪驚くほどしっとり濃厚♡ほっぺ落ちます^^ 09/6/21つくれぽ1000人達成♡
このレシピの生い立ち
いつも作っているチーズケーキをもっと簡単にできないかと思いミキサーを使ってみました!こんなに簡単なのに普通に作るのと変わらずおいしいからびっくり♪ 【2008/4/19工程一部省略(ボトムを冷やす部分)10/18訂正忘れていた部分省略】
簡単★しっとり濃厚チーズケーキ
ミキサーで混ぜるだけの簡単チーズケーキ♪驚くほどしっとり濃厚♡ほっぺ落ちます^^ 09/6/21つくれぽ1000人達成♡
このレシピの生い立ち
いつも作っているチーズケーキをもっと簡単にできないかと思いミキサーを使ってみました!こんなに簡単なのに普通に作るのと変わらずおいしいからびっくり♪ 【2008/4/19工程一部省略(ボトムを冷やす部分)10/18訂正忘れていた部分省略】
作り方
- 1
クラッカーを袋に入れ密封して細かく砕き、溶かした無塩バターと混ぜ合わせて型の底に敷く。(マッシャー等で力強く押し付ける)
- 2
クリームチーズをレンジで30秒~1分くらい加熱して柔らかくし、3~4等分にしておく。
- 3
ミキサーに卵・グラニュー糖・レモン汁・薄力粉を入れて攪拌する。(薄力粉は少量だけどふるってください)
- 4
さらに生クリームとクリームチーズを投入して攪拌する。(うまく混ざらない場合は一度止めてゴムベラでかき混ぜてから再度攪拌)
- 5
①の型に④の生地を流し込み、170℃に予熱しておいたオーブンで40~45分焼く。
- 6
キレイな焼き色がつき竹串に生地がつかなければOK。粗熱がとれたら型のまま冷蔵庫に入れ一晩じっくり冷やして出来上がり♪
- 7
※ご家庭のオーブンに合わせて、焼き時間や温度は調整してみてください。
- 8
※ボトムに使用するクラッカーやビスケットは胚芽入りのものがオススメです。(グラハムクラッカーなど)
- 9
しっとり濃厚ですよ♡
コツ・ポイント
ミキサーがない場合はフープロやハンドミキサーでも。生クリームとクリームチーズを投入したときは生地が混ざりにくくなりやすいのでしっかり攪拌してムラのないように混ぜて下さい。焦げそうな時は焼き色がある程度ついた所でアルミホイルをかぶせて下さい。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
ミキサーで◎簡単!濃厚チーズケーキ♪ ミキサーで◎簡単!濃厚チーズケーキ♪
生地は材料を全てミキサーにかけるだけ!しっとり濃厚なベイクドチーズケーキです(^^)/ラムレーズンを入れても◎ *ひかるんるん* -
口どけなめらか♡しっとり濃厚チーズケーキ 口どけなめらか♡しっとり濃厚チーズケーキ
NYともベイクドとも何かが違う、とろけるような食感のしっとりなめらかなチーズケーキ!ミキサーで混ぜるだけ! yutsuki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ