宝袋

Mepignol @cook_40029422
たからぶくろ。
油揚げに半端野菜を詰め込んで煮ます。
野菜はなんでもいいのですが、我が家の定番はにんじん・じゃがいも・もやし。
卵だけを入れたのが当たりw
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです。母が作るものはしいたけやたけのこも入ってましたが、常備野菜でじゅうぶんおいしい。
必ず卵だけが入っている”当たり”を2つ作ってくれていました。
宝袋
たからぶくろ。
油揚げに半端野菜を詰め込んで煮ます。
野菜はなんでもいいのですが、我が家の定番はにんじん・じゃがいも・もやし。
卵だけを入れたのが当たりw
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです。母が作るものはしいたけやたけのこも入ってましたが、常備野菜でじゅうぶんおいしい。
必ず卵だけが入っている”当たり”を2つ作ってくれていました。
作り方
- 1
残り野菜はサイコロに切っておきます。
(じゃがいも小1個・にんじん1/2本・もやし少々)
*もやしは半分にカットします - 2
油揚げを半分に切って具が入るように広げます。
1で切った野菜を詰めて口をようじで留め、おなべにきっちり並べます。 - 3
だし汁をかぶる程度に入れて中火。煮立ったら砂糖・酒を同量入れます(大さじ3)。味を見て、ひと煮立ちさせたら醤油を加えホイルで落とし蓋をして弱火に。20分~30分程。
- 4
そのまま冷まして味をしみさせます。食べる直前に再度温めます。
コツ・ポイント
おなべにキッチリと並べて煮込むとあぶらげの中身がこぼれません。
中に入れる野菜によっては煮込む時間が短くなります。
お鍋の大きさに合った分量で作ること。
似たレシピ
-
-
-
卵・油揚・ひき肉の巾着♪油揚げの巾着煮る 卵・油揚・ひき肉の巾着♪油揚げの巾着煮る
卵・油揚・ひき肉の巾着♪卵・ひき肉・油揚げの巾着を煮る♪卵・ひき肉・野菜・油揚の巾着煮♪野菜たっぷり・卵・ひき肉の巾着煮 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509075