ヨーグルトポムポム ノンオイルバージョン

chikappe
chikappe @chikappe04

もともとヘルシーなヨーグルトポムポムをさらにヘルシーになるようにノンオイルで作ってみました。
このレシピの生い立ち
ぼけたリンゴと、ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトがたくさんあったので作りました。せっかくなのでノンオイルでチャレンジ。おかげで全量1056calで完成しました。(8等分で132kcal)

ヨーグルトポムポム ノンオイルバージョン

もともとヘルシーなヨーグルトポムポムをさらにヘルシーになるようにノンオイルで作ってみました。
このレシピの生い立ち
ぼけたリンゴと、ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトがたくさんあったので作りました。せっかくなのでノンオイルでチャレンジ。おかげで全量1056calで完成しました。(8等分で132kcal)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ皿1枚分
  1. リンゴ 2個
  2. レモン 適量
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ3
  5. ヨーグルト 300cc
  6. 薄力粉 200cc=1カップ
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    林檎は皮をむいて薄切りにし、レモン汁をかけて変色を防ぎます(私はレモン多めが好き♡)。オーブンの予熱(200℃)を始めます。

  2. 2

    卵をボールに割って泡立て器でほぐし、砂糖を加えてさらに混ぜます。ヨーグルトを加えてとろっとした状態に混ぜます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせたものを②のボールに少しずつふるいながら加えては混ぜを繰り返し、均一にダマのないように混ぜます。

  4. 4

    パイ皿に③の生地の1/3を流し、その上に①の林檎の半分を放射状にのせます。その上に生地1/3をかけ、残ったリンゴをすべて放射状に並べたら残った生地をすべて流します。

  5. 5

    200℃に予熱したオーブンで30分焼けば完成です。温かいうちに食べても冷まして食べてもおいしいです。(ただしあまり置きすぎるとリンゴから水分が出たりしてべちゃつくので、早めに食べてくださいね)

  6. 6

    2009/2/9話題入りしました。作ってくださった皆さんありがとうございました。

  7. 7

    姉妹レシピ「全粒粉入り446180」「ヨーグルトポムポム132681」「フライパンバージョン126147」もよろしく ★

  8. 8

    2014.05.07 クックパッドニュースで紹介していただきました♥きゃーぱみゅぱみゅみたいな名前のお菓子だって☺

  9. 9

    キーワード週間ランキング【2014.11.10~11.16】で紹介していただきました。検索ランキング10位のワードです★

  10. 10

    2020.11.17 ヨーグルトポムポムの人気ランキングで1位になりました♬♪リンゴのおいしい季節ですね。

コツ・ポイント

砂糖少なめですが、リンゴの甘さがあるので大丈夫です。少しぼけかかったリンゴでも、充分ケーキになります。リンゴの大きさによって、④の作業を「生地1/2→リンゴ全量→生地1/2」に変えてくださいね(今回使ったリンゴが大きめだったので、薄切りリンゴがいっぱいになりました。それで私は「生地1/3→リンゴ1/2→生地1/3→リンゴ1/2→生地1/3」にしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ