かぼちゃとお麩のとろーり☆グラタン風

ゆりまめ @cook_40027301
かぼちゃホクホク、お麩がとろ~りのグラタン風の料理です。生クリームもバターも使わないので、とってもヘルシー!なのに満足できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
前に豆乳でグラタンを作ってみたらおいしかったので、作り方をちょっと変えての第2段☆作ってみたら、これもまたいけたので載せてみました(^^)
かぼちゃとお麩のとろーり☆グラタン風
かぼちゃホクホク、お麩がとろ~りのグラタン風の料理です。生クリームもバターも使わないので、とってもヘルシー!なのに満足できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
前に豆乳でグラタンを作ってみたらおいしかったので、作り方をちょっと変えての第2段☆作ってみたら、これもまたいけたので載せてみました(^^)
作り方
- 1
かぼちゃは一口大に、玉ねぎはくし型に切ります。グラタン皿にお麩を並べ、分量の豆乳から半量程度とり、お麩の上からかけてすこし浸しておきます。麩はこれくらいの大きさのを使いました。
- 2
鍋に油を熱し、弱火で玉ねぎを炒めます。小麦粉も加えて炒めます。玉ねぎが少ししんなりしたらかぼちゃも加えます。
- 3
かぼちゃに油が回ったら、水とコンソメを加えて時々混ぜながらかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
- 4
残りの豆乳を加えて、混ぜます。とろりとしてきたら火を止めます。お麩の入っているグラタン皿に、お麩を隠すように上からかけます。
- 5
上からパン粉をまんべんなくかけます。250℃のオーブンで10~15分くらいパン粉が色づくまで焼いたら完成です☆
コツ・ポイント
小麦粉を加えてから煮るので、とろみがついて少し焦げやすいので、注意してください。お好みで、茹でたブロッコリーなんか入れても、いろどりもよく、おいしいと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃの麩レンチトースト かぼちゃの麩レンチトースト
卵の代わりにベビポタかぼちゃフレークを使ったお麩のフレンチトースト🌼おすすめ時期☆後期〜「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。 babypotage -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509522