そら豆と新じゃがのふわふわお麩グラタン風

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

お麩に牛乳・コンソメ・バターを加えて煮込んでホワイトソース風の味付けをしました♡
このレシピの生い立ち
子供達が小さかったときに、お麩や食パンでグラタンもどきを作っていました。スーパーで美味しそうなそら豆と新じゃがを見つけたので、一緒に焼きました。

そら豆と新じゃがのふわふわお麩グラタン風

お麩に牛乳・コンソメ・バターを加えて煮込んでホワイトソース風の味付けをしました♡
このレシピの生い立ち
子供達が小さかったときに、お麩や食パンでグラタンもどきを作っていました。スーパーで美味しそうなそら豆と新じゃがを見つけたので、一緒に焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お麩 25g
  2. 牛乳 300ml
  3. コンソメ 1個
  4. バター 大さじ1/2
  5. そら豆 5~6本
  6. 新じゃが 2個
  7. とろけるチーズ・パン粉 お好みの量

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳・コンソメ・バターを入れて、お麩を手で崩しながら加えて弱火にかける。

  2. 2

    お麩が牛乳を吸って、汁気が少し飛ぶまで2~3分煮込む。

  3. 3

    そら豆は包丁で少し切れ目を入れて、耐熱容器に入れてラップをして2分くらいレンジで加熱し、皮をむく。新じゃがは皮をむいてラップに包み柔らかくなるまでレンジで加熱し、一口大に切る。

  4. 4

    耐熱容器に②を入れて、③を並べてとろけるチーズ・パン粉を振り、トースターで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

★そら豆をレンジで加熱するとき、切れ目を入れると皮がむけやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ