余った卵白で超簡単!ラングドシャクッキー

カスタードやカルボナーラを作って余ってしまった哀れな卵白、昇華させるならこれ!紅茶やコーヒーによく合うやさしい味です。
このレシピの生い立ち
昔友人から借りた本に載っていたレシピを分量も手順も簡単に(よもや原形を留めぬほどに)アレンジしました。
余った卵白で超簡単!ラングドシャクッキー
カスタードやカルボナーラを作って余ってしまった哀れな卵白、昇華させるならこれ!紅茶やコーヒーによく合うやさしい味です。
このレシピの生い立ち
昔友人から借りた本に載っていたレシピを分量も手順も簡単に(よもや原形を留めぬほどに)アレンジしました。
作り方
- 1
バターをボウルにいれ、湯煎にかけて融かします(レンジでも可。メモ参照)
- 2
砂糖を加えて泡だて器でよく混ぜ、卵白を加えて砂糖が溶けるまでよく混ぜます、バニラオイルも加えます
- 3
薄力粉を振るいながら加え(あらかじめ振るっておいても)泡だて器でぐるりぐるりと混ぜます(練らないように)粉っぽさが無くなれば生地の完成です。常温で(夏は冷蔵庫で)30分位休ませます
- 4
生地をスプーンですくってオーブンシートに落とし(焼ける間に広がるので間隔をあけて)160℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼きます、絞り袋に入れて絞ると楽です
- 5
縁から半分くらいに焼き色が付いてくれば出来上がりです、焼きたては多少ふにふにしますが冷めると硬くなります。
- 6
焼けたてのふにふにを麺棒に乗せてカーブをつけたり、大きく焼いてデコペンでメッセージを書いたり、大きく丸く焼いてふにふにの内にコップにかぶせてクッキーカップを作ったり色々楽しめます。(やけどに注意)
- 7
カップというよかお皿っぽいけどこんな感じで。アイスとか盛り付けると良いかも
- 8
バースデーとか父の日にどうですか?
- 9
トップの写真は金口をつけない絞り袋でハートに絞りました。スプーンで落として焼いて麺棒でカーブをつけるとこんな感じ、焼いてるうちに広がって丸くなります
コツ・ポイント
バターをレンジで融かすときは、別の耐熱容器に入れレンジ強で融かします、2/3くらい融けた所で止めてボウルに移します。(融け残った部分は柔らかくなっているので泡だて器で混ざります)時間は分量によって変わるので見ながら融かしてください、レンジをかけすぎると爆発してバターが飛び散るので注意。
似たレシピ
-
-
ラングドシャクッキー&白い恋人♪ ラングドシャクッキー&白い恋人♪
卵白消費に!白い恋人が好きすぎて作った、さくさくのラングドシャクッキーです♪メレンゲを作って混ぜるから失敗なしです♪ hikarin♪ -
卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー 卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー
スキムミルクを入れて作ったラングドシャ風クッキーです。卵黄不使用の冷凍庫卵白とスキムミルク救済レシピです☆追記ありますノンノンたん
-
-
-
-
-
-
-
余った卵白で♪簡単ラングドシャ クッキー 余った卵白で♪簡単ラングドシャ クッキー
余った卵白をどうにか消費できないかと思い、見つけたレシピ!卵のサイズで卵白の量も変わりますが、それに合わせた分量です。 愛怜ママ -
ラングドシャ♪卵白1個で簡単クッキー ラングドシャ♪卵白1個で簡単クッキー
2012.11.17 話題入り◆写真付◆卵白とバター風味のマーガリンを使って作れます♪ただ混ぜて、焼き時間も短く簡単❤ ラズベリっち -
その他のレシピ