ラングドシャクッキー&白い恋人♪

卵白消費に!白い恋人が好きすぎて作った、さくさくのラングドシャクッキーです♪メレンゲを作って混ぜるから失敗なしです♪
このレシピの生い立ち
材料を混ぜるだけのレシピだと、生地がダレて、全部天板の上でつながってしまい涙目。メレンゲを作るレシピに改良したらうまくできました。
ラングドシャクッキー&白い恋人♪
卵白消費に!白い恋人が好きすぎて作った、さくさくのラングドシャクッキーです♪メレンゲを作って混ぜるから失敗なしです♪
このレシピの生い立ち
材料を混ぜるだけのレシピだと、生地がダレて、全部天板の上でつながってしまい涙目。メレンゲを作るレシピに改良したらうまくできました。
作り方
- 1
*基本のラングドシャクッキー*
- 2
【下準備①】卵白は冷凍庫に15~30分入れシャーベット状に冷やしておく。バターは室温におき柔らかくしておく。
- 3
冷凍卵白を使う場合は予め、解凍しておく。卵白1個+冷凍卵白でもOK。
- 4
【下準備②】オーブンは120度に予熱する。絞り出し袋に丸形口金(星形などでもOK)をセットする。天板にシートを敷く。
- 5
【バターと粉砂糖を混ぜる】柔らかいバターをゴムベラでポマード状に練る。(溶かさないよう注意)
- 6
バターに粉糖Aを入れ、ゴムべらで練り太白ごま油も入れて白っぽくなるまで、ハンドミキサー1本で高速で1分混ぜる。
- 7
コーンスターチをふるい入れよく混ぜる。(アーモンドプードルの場合はそのまま入れよく混ぜる)。
- 8
【メレンゲを作る】別のボウルに卵白を入れ1分30秒高速で泡だてたら、粉砂糖Bを3回に分けて入れ角が立つまで泡だてる。
- 9
5のボウルにメレンゲの半量を入れよく混ぜる。薄力粉を加え混ぜて、残りのメレンゲも入れなめらかになるように混ぜる。
- 10
絞り出し袋に生地を入れる。ラップで生地を包みラップに絞り出し袋に入れると入れやすい。レシピID:19779842
- 11
丸形口金で、渦巻き状に直径3〜4cm絞り出す。生地が広がるので、間隔を大きく開けること。
- 12
【焼成】石窯ドーム①120度で4分焼き生地を薄く広げる。②そのまま170度に上げ焦げないよう7〜8分焼く。
- 13
③オーブンの扉を開け、100度に下げ、くっつかないホイルをかけ15分乾燥焼きする。(さくさくの極意です!)
- 14
石窯ドームでは天板2枚で同時に焼けます。
- 15
デロンギの場合は1枚ずつ焼く。コンベンションは切り①120度で4分→②180度で7分→③100度で15分焼く。
- 16
そのままオーブンの中で冷めるまで放置する。冷めたらラップとアルミホイルで包み、湿気ないうちに冷凍庫か冷蔵庫で保存する。
- 17
水分の多い生地なので手で割ってみて、しなっとしている場合は乾燥焼き100度で10分〜追加して下さい。
- 18
または、翌日湿気たものはキッチンペーパーを敷き、レンジで20〜30秒加熱するとよいです。
- 19
*白い恋人風*ホワイトチョコガナッシュをサンドすると、白い恋人風になります。
レシピID:18667216 - 20
チョコガナッシュをサンドすると白い恋人風(ブラック)になります。
レシピID:18692052 - 21
【抹茶のラングドシャ】プレーンと同様に生地を作る。
- 22
抹茶ホワイトガナッシュを作り冷やしてからサンドする。
レシピID:18691583
コツ・ポイント
*メレンゲを入れると絞りだしやすく失敗しません。低温で生地を薄く広げてから170度に上げて焼き100度で乾燥焼きするとさくさくになります。
似たレシピ
-
卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー 卵白消費に♪ミルクラングドシャクッキー
スキムミルクを入れて作ったラングドシャ風クッキーです。卵黄不使用の冷凍庫卵白とスキムミルク救済レシピです☆追記ありますノンノンたん
-
-
余った卵白で超簡単!ラングドシャクッキー 余った卵白で超簡単!ラングドシャクッキー
カスタードやカルボナーラを作って余ってしまった哀れな卵白、昇華させるならこれ!紅茶やコーヒーによく合うやさしい味です。 かえるさんくっく -
-
-
-
-
余った卵白や米油で!ラングドシャクッキー 余った卵白や米油で!ラングドシャクッキー
混ぜて焼くだけの、簡単クッキー♡卵白消費に!焼き立ての柔らかいうちに、ハートにすれば…バレンタインにも使える?! まちゃみ♪ママ -
-
-
-
その他のレシピ