イチゴの自家製天然酵母

ねっこ @cook_40038964
イチゴだって元気に発酵してくれます。甘い香りとキレイなピンクの酵母エキスです。
このレシピの生い立ち
甘い香りのパンを作りたくて酵母に挑戦しました。
イチゴの自家製天然酵母
イチゴだって元気に発酵してくれます。甘い香りとキレイなピンクの酵母エキスです。
このレシピの生い立ち
甘い香りのパンを作りたくて酵母に挑戦しました。
作り方
- 1
500~600mlの瓶を用意します。きちんと密閉できる瓶を使います。
沸騰したお湯の中に瓶を入れしっかり煮沸消毒しておきましょう。 - 2
いちごを流水でしっかり洗い水気を切っておきます。
瓶もいちごも多少ぬれててもかまわないので、タオルやペーパーなどでは拭かないでください。 - 3
瓶の約半分位までイチゴを入れます。イチゴの入った状態で水を7分目までいれ砂糖を加えフタをし軽く振ります。
- 4
直射日光の当たらない暖かい場所で発酵させます。軽く振ってフタを開けてみるとあま~い香りがしてきます。
- 5
イチゴから色が出始めてきたら1日1・2回ほど軽く振りフタを開けてあげます。
- 6
7日目もうそろそろです。軽く振りフタを開けてあげます。レバー式のフタは勢いよく開くので気をつけて開けてください。。
- 7
8日目
元気に泡立って完了です。
冷蔵庫に入れ保存できますが香りが薄れていくのでなるべく早く使うことをオススメします。
コツ・ポイント
寒すぎても暖かすぎても酵母は育ってくれません。
自分の寒い、暑いに合わせて移動させてあげるといいでしょう。
私は雪が降るくらい寒い時はヒーターの上に暫く置いたりして調節してました。
暖かい時期に作る場合はもっと早く完成します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パスカルの苺の天然酵母のカンパーニュ パスカルの苺の天然酵母のカンパーニュ
苺の季節には一度は作りたい。酵母起こしから口に入るまでずっと甘い苺の香りに包まれる幸せレシピ。 *酵母ストレート 子羊のパスカル -
イチゴの天然酵母パン イチゴの天然酵母パン
春はイチゴ。うっすらピンクの生地がいい香り。国産小麦で作ってみました。焼きあがってもふんわりイチゴの香り。表面はカリっと、中はもっちりしっとりしたパンができました。 菊理茶会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17510826