旨みがジュワッ♪ひき肉詰めトマト煮込み

はちみつ大好き @cook_40041023
一口食べれば・・・トマト&ひき肉のうまみがジュワッと広がります!トマト好きにはたまらないはず♪
このレシピの生い立ち
昔、本で見たレシピでイメージだけ覚えていたので、あとは自分流にアレンジしてみました。
旦那も私も、トマトが好きなので♪
旨みがジュワッ♪ひき肉詰めトマト煮込み
一口食べれば・・・トマト&ひき肉のうまみがジュワッと広がります!トマト好きにはたまらないはず♪
このレシピの生い立ち
昔、本で見たレシピでイメージだけ覚えていたので、あとは自分流にアレンジしてみました。
旦那も私も、トマトが好きなので♪
作り方
- 1
ボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えてパン粉を柔らかくする。
- 2
トマトは倒すようにまな板に置き、包丁の先をなるべく浅めに差し込み、トマトを回すようにして切込みを入れながらへたを取る。トマトを横半分に切り、中の種を除く。除いた種は鍋に入れる。
- 3
パン粉が柔らかくなったら、同じボウルに豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、卵、塩・こしょう・(あれば)ナツメグを入れ、よくこねる。まとまったら、4等分に分ける。
- 4
種を除いたトマトカップに3を詰める。
- 5
トマトの種を入れた鍋に4を並べ、トマトの切り口より1cmほど下まで水を入れる(写真参照)。コンソメを入れ、ふたをして10分煮込み、コンソメスープに塩・こしょうし、味を調える。
- 6
お玉でトマトをそっとすくい、深めの皿に盛り付け、あれば最後に乾燥パセリを振る。
コツ・ポイント
トマトカップにひき肉を詰めるときは、少量づつ、種が入っていた穴に詰めるように入れると上手にできます。ひき肉は、トマトカップからはみ出ないよう、手で半球状に軽く押さえてください。
トマトカップの座りが悪い時は、底を薄く削ぐといいです。(削いだトマトはもったいないので、一緒に鍋に入れて下さいね!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511023