こりゃウマ酢豚

ニコニコ笑顔 @cook_40032668
スガシカコさんのサクサク豚&さつま芋の甘酢炒めがおいしくて甘酢を少々自分好みに。'09.03.14レシピ&写真を少々変更
このレシピの生い立ち
以前にスガシカコさんのサクサク豚&さつま芋の甘酢炒めを作ったところ、すごくおいしくて気に入ったので、酢豚として定番化させました。
その際、甘酢の配分を変えて自分好みにしました。
こりゃウマ酢豚
スガシカコさんのサクサク豚&さつま芋の甘酢炒めがおいしくて甘酢を少々自分好みに。'09.03.14レシピ&写真を少々変更
このレシピの生い立ち
以前にスガシカコさんのサクサク豚&さつま芋の甘酢炒めを作ったところ、すごくおいしくて気に入ったので、酢豚として定番化させました。
その際、甘酢の配分を変えて自分好みにしました。
作り方
- 1
豚肉は一口大くらいの大きさに切り、ビニール袋などに入れて、下味の材料を入れてよく揉む。
- 2
玉ねぎは横半分に切って、縦に3等分する。
ピーマンは種を取りのぞき縦に4等分横に半分に切る。
人参は適当な大きさに乱切りして、レンジ600wで2~2.5分チンする。
しいたけは4等分に切る。 - 3
豚肉は一口大くらいをつまみまとめて、片栗粉を表面にまぶしつける。
- 4
油を熱して、2の野菜は全て素揚げする。 3の豚肉はカラリとするまで揚げる。
キッチンペーパーなどで油をよく切っておく。 - 5
フライパンに☆の調味料を全て入れて煮立てる。
4で揚げた野菜と豚肉を入れて甘酢を絡めるように混ぜていくと、トロミが着いてくるので、好みのところで火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
人参を先にレンジで加熱するこで素揚げ時間を短縮。
肉は厚切り肉は使わずに、薄切り肉をまとめボール状にすることで、柔らかく中にまで甘酢がしみこみ美味しい出来上がりになります。
うまくトロミがつかなければ水溶き片栗粉でつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511029