ふっくら☆やわらか☆鶏つくね@圧力鍋

ゆーかちん @cook_40029591
冷めてもおいしい、ふんわりやわらか鶏つくねです。
我が家の18番メニュー☆
このレシピの生い立ち
実家の母が持っていたレシピです。私が生まれる前からのレシピだそうです。
ふっくら☆やわらか☆鶏つくね@圧力鍋
冷めてもおいしい、ふんわりやわらか鶏つくねです。
我が家の18番メニュー☆
このレシピの生い立ち
実家の母が持っていたレシピです。私が生まれる前からのレシピだそうです。
作り方
- 1
ボールに鶏ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、卵、●の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
- 2
油を熱したフライパンで1を両面きつね色程度に焼いていきます。
大さじ山盛り1杯くらいで焼いていくと15個くらい焼くことが出来ます。 - 3
圧力鍋に2を入れ、△の調味料を入れたらふたをします。
強火で火をかけ、圧力がかかったら弱火で10分加熱します。 - 4
圧力が取れたら、ふたをはずして再び火にかけ汁を煮詰めていきます。
- 5
お皿に大葉をひき、その上につくねを盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
面倒ですが、フライパンを使って焼き色をつけたほうがきれいに出来ます。
大葉でなく、レタスなどをひいてもいいです。でも、やっぱり大葉がお勧めかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ
はんぺんを入れるとカサ増しにもなりふわふわで美味しい❤冷めてもふんわり美味しいのでお弁当にもオススメですよ✨ juri☆juri -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511093