ふっくら☆やわらか☆鶏つくね@圧力鍋

ゆーかちん
ゆーかちん @cook_40029591

冷めてもおいしい、ふんわりやわらか鶏つくねです。
我が家の18番メニュー☆
このレシピの生い立ち
実家の母が持っていたレシピです。私が生まれる前からのレシピだそうです。

ふっくら☆やわらか☆鶏つくね@圧力鍋

冷めてもおいしい、ふんわりやわらか鶏つくねです。
我が家の18番メニュー☆
このレシピの生い立ち
実家の母が持っていたレシピです。私が生まれる前からのレシピだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. たまねぎ 150g
  3. たまご 1個
  4. 大葉 15枚
  5. 片栗粉 大さじ1と1/2
  6. ●さとう 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●サラダ油 大さじ1と1/2
  9. △酒 大さじ2
  10. △みりん 大さじ5
  11. △さとう 大さじ1
  12. △しょうゆ 大さじ4
  13. 1カップ

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、卵、●の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。

  2. 2

    油を熱したフライパンで1を両面きつね色程度に焼いていきます。
    大さじ山盛り1杯くらいで焼いていくと15個くらい焼くことが出来ます。

  3. 3

    圧力鍋に2を入れ、△の調味料を入れたらふたをします。
    強火で火をかけ、圧力がかかったら弱火で10分加熱します。

  4. 4

    圧力が取れたら、ふたをはずして再び火にかけ汁を煮詰めていきます。

  5. 5

    お皿に大葉をひき、その上につくねを盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

面倒ですが、フライパンを使って焼き色をつけたほうがきれいに出来ます。
大葉でなく、レタスなどをひいてもいいです。でも、やっぱり大葉がお勧めかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーかちん
ゆーかちん @cook_40029591
に公開
たまの外食はいいけれど、やっぱりお家でのんび~り手作りごはんを食べるのが好き(๑→ܫ←๑)平成18年8月に娘が誕生し、なかなかちゃんと料理が出来ない日々・・・。まだまだ腕は未熟だけど、日々鍛錬中です(`・v・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ