な~んちゃって☆スフレチーズ(風)ケーキ

えんもん
えんもん @yenmon

クリームチーズの代わりに、水切りヨーグルトを使った、ダイエッター必見のヘルシーケーキ♪♪♪これなら思い立った時にすぐできちゃいます!

このレシピの生い立ち
引き出物にもらった、型付きチーズケーキに入っていたレシピを、ヘルシー風にアレンジしてみました。

な~んちゃって☆スフレチーズ(風)ケーキ

クリームチーズの代わりに、水切りヨーグルトを使った、ダイエッター必見のヘルシーケーキ♪♪♪これなら思い立った時にすぐできちゃいます!

このレシピの生い立ち
引き出物にもらった、型付きチーズケーキに入っていたレシピを、ヘルシー風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15セン型1個分
  1. ヨーグルト 300g→水切り約150g
  2. 2個
  3. 砂糖A 20g
  4. 薄力粉 20g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 牛乳 180cc
  7. 無塩バター(マーガリン 20g
  8. 砂糖B 20g

作り方

  1. 1

    ・ザルにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを乗せて一晩水切り。     ・卵黄と卵白に分ける。             ・牛乳Bを温める。    ・オーブン160度予熱。             ・型にバターを塗って、紙を敷く。

  2. 2

    ボウルに卵黄・砂糖A・薄力粉・牛乳Aを
    入れて泡だて器でよく混ぜる。温めた牛乳Bを入れ、湯煎してよく混ぜ合わせる。トロミがついてきたら、バター・水切りヨーグルトも加える。

  3. 3

    卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖を2、3回に分けて加え、六分立てくらいに泡立てる。       2のボウルに2~3回に分けて混ぜ、型に九分目くらいまで入れる。

  4. 4

    天板にお湯を入れて湯煎状態にし、160度のオーブンで40分~50分程度焼く。冷ましてから型からはずして出来上がり♪

コツ・ポイント

15センチ型だと生地があまります。小さい耐熱容器2個分ほど余分に出来ちゃうよ☆六分立てはトロリとした感じくらいまで。冷ますとペッタンコにしぼんじゃいますが、そんなモンです。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えんもん
えんもん @yenmon
に公開
食べるの大好き♪1番の幸せ♪ でも専業主婦歴7年のわりに料理が下手っピーでちっとも上達しません。味にうっさい夫と、3人の子の母ちゃんデス。
もっと読む

似たレシピ