くるみとコーヒーのくるりんクッキー

caramel-cookie @caramel_cookie
香ばしいくるみとコーヒーをサックサクのクッキーに巻き込んだ、ちょっぴり大人(?)なほろ苦クッキーです
このレシピの生い立ち
いつもは子供も一緒に食べることを前提にお菓子作りをしているけれど、大人だけの集まりの時に、美味しく食べてもらえるクッキーを作ろうと思ったので。
くるみとコーヒーのくるりんクッキー
香ばしいくるみとコーヒーをサックサクのクッキーに巻き込んだ、ちょっぴり大人(?)なほろ苦クッキーです
このレシピの生い立ち
いつもは子供も一緒に食べることを前提にお菓子作りをしているけれど、大人だけの集まりの時に、美味しく食べてもらえるクッキーを作ろうと思ったので。
作り方
- 1
バターは室温に戻す。くるみはみじん切りにし、150℃のオーブンで10分乾焼きする。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
- 2
バターをクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて軽くなるまですり混ぜて、バニラオイルも加えて混ぜる。
- 3
ふるった粉類を加え入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 4
麺棒で20㎝×12㎝位にのばし、横長に置く。
- 5
くるみ、コーヒー、はちみつを混ぜ合わせたものを、向こう側3㎝位を残して塗り広げる。
- 6
手前からくるくると巻き、巻き終わりを下にして、冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 7
オーブンを180℃に予熱する。生地を6~7㎜厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 8
180℃のオーブンで10~15分位焼く。焼き上がったら、ケーキクーラーなどにとって冷ます。
- 9
コツ・ポイント
お使いのオーブンにより焼き時間が違ってくると思うので、10分過ぎたら焼き色を時々確認し、縁がほんのり色づいたくらいで止めて下さい。生地は、手順6の形で冷凍保存も可能です(約1ヶ月)。
似たレシピ
-
-
-
ごろごろチョコとくるみのコーヒークッキー ごろごろチョコとくるみのコーヒークッキー
1枚で大満足の大きなアメリカンタイプクッキー。チョコもくるみもごろごろ嬉し!^^コーヒー風味で甘過ぎず大人の味♪ 香緒凛 -
-
♡コーヒーとヘーゼルナッツのクッキー♡ ♡コーヒーとヘーゼルナッツのクッキー♡
ヘーゼルナッツとコーヒーが香ばしい、ちょっぴりほろにがくて大人味のクッキーです♡生地作りはフープロでラクラク♪ ☆みぃにゃ☆ -
-
-
-
粒コーヒーのロッククッキー 粒コーヒーのロッククッキー
インスタントコーヒーを溶かずに使うので、コーヒーの粒々がそのまま残ります。焼いていると家中にコーヒーの香りが漂い、幸せな気分に…。 コーヒーの苦味が効いている大人のクッキーです。 hanaミチ -
サックサク! 紅茶と胡桃のクッキー♪ サックサク! 紅茶と胡桃のクッキー♪
混ぜるだけで簡単にサックサクになります♪紅茶と胡桃で香ばしいクッキー。マーガリンとサラダ油で低コストに作ります♡ れっさーぱんだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17512013