ゴマとくるみのパン・・・イーストのパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

ゴマとくるみのダブル効果で香ばしいパンです。
このレシピの生い立ち
姉のところがくるみやゴマといった香ばしいパンが好きなのでいっそのことダブルで・・・と思って作りました。

ゴマとくるみのパン・・・イーストのパン

ゴマとくるみのダブル効果で香ばしいパンです。
このレシピの生い立ち
姉のところがくるみやゴマといった香ばしいパンが好きなのでいっそのことダブルで・・・と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個
  1. いりゴマ 20g
  2. クルミ 50g
  3. 強力粉 500g
  4. 小さじ1,5
  5. インスタンドライイースト 小さじ3
  6. ぬるま湯 330cc
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    パンこね器に強力粉、塩、イースト、ぬるま湯を入れてこねます。生地がまとまった頃バターを入れます。最後にいりゴマと荒めに刻んだ胡桃を入れてこねあげます。

  2. 2

    約40分、発酵させます。生地を取り出し、軽くガス抜きをして3分割します。切り口が外に出ないように丸めて布を掛け、10~15分ベンチタイムを取ります。

  3. 3

    好みの形に成形しオーブンの発酵機能で25~30分発酵させます。

  4. 4

    約直前に切り込みをいれ200度で20~25分焼きます。今日は焼く前、切込みを入れる前に少し粉をふりました。

コツ・ポイント

バターはなくてもおいしいと思います。ただトーストした時少しでもバターが入っているとバターのいい香りがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ