米粉のクリームパスタ

mytyl
mytyl @cook_40021654

トロミもコクも、普通のホワイトソースに負けません。しかも、作り方が超簡単っ!バターが入らないので嬉しい低カロリー♡
このレシピの生い立ち
一時期 高騰した小麦粉に代わる食材として 注目された「米粉」を使ったレシピをいろいろ考えた中の一品です。
具はお好みで・・・。
具材によって塩味を加減してくださいね!

米粉のクリームパスタ

トロミもコクも、普通のホワイトソースに負けません。しかも、作り方が超簡単っ!バターが入らないので嬉しい低カロリー♡
このレシピの生い立ち
一時期 高騰した小麦粉に代わる食材として 注目された「米粉」を使ったレシピをいろいろ考えた中の一品です。
具はお好みで・・・。
具材によって塩味を加減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 米粉上新粉)  大さじ2
  2. 牛乳 200c
  3. ベーコン 適宜
  4. 玉葱 1/2~1個
  5. 鶏胸肉 1/2~1枚
  6. 白ワイン又は料理酒 少々
  7. 固形スープ 1個
  8. ほうれん草 適宜
  9. パスタ 適宜

作り方

  1. 1

    スライスした玉葱、食べやすく切ったベーコン・鶏肉をフライパンで炒め、砕いた固形スープを振り 白ワインで蒸し焼きにする。

  2. 2

    1に 途中でホウレン草も加え、完全に肉に火を通す。

  3. 3

    牛乳に米粉をよーく溶かしたものを 少量づつ加え混ぜる。

  4. 4

    加えては混ぜ、加えては混ぜ、全体に馴染ませ塩コショウで味を調える。表示より1分短めに茹でたパスタを加え絡める。

  5. 5

    もしも ソースが固くなり過ぎたり、味が濃すぎて緩めたい場合は 牛乳かお湯を加えて 伸ばせばOK♬

コツ・ポイント

米粉は 先に牛乳に溶かしておいても 沈殿してしまうので、鍋に入れる前に 必ずもう一度よく混ぜて下さい。(水溶き片栗粉の要領です。)
一気に加えず ちょっとづつ具に絡めるようにして全体に馴染ませるとだまになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mytyl
mytyl @cook_40021654
に公開
スピード勝負で培ってきた我が家のキッチン。忙しい時こそ美味しい料理を食べたいっ!食べさせたいっ!というアイディアを日々磨いてます。お酒好きなので毎日の酒肴もupしていく予定です。HNは仏語スペルでミチルと読みます。
もっと読む

似たレシピ