大葉のトッピングで♪一味違う豚丼☆

cherryplum @cook_40034535
ほんのりごま油の香りと甘辛の味付けがご飯に良く合います☆ 大葉ときざみ海苔がとってもいいアクセントに♪ 大葉をたっぷりトッピングして召し上がれ♪♪
このレシピの生い立ち
昔何かのレシピを見て作った豚丼を時々思い出しながら我が家流にして作っているお料理です。
大葉のトッピングで♪一味違う豚丼☆
ほんのりごま油の香りと甘辛の味付けがご飯に良く合います☆ 大葉ときざみ海苔がとってもいいアクセントに♪ 大葉をたっぷりトッピングして召し上がれ♪♪
このレシピの生い立ち
昔何かのレシピを見て作った豚丼を時々思い出しながら我が家流にして作っているお料理です。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに、白ねぎは斜めに切り、大葉は細くきざんでおく。
- 2
豚肉を(フッ素加工のフライパンなら油を引かずに)強火で炒めて、色が変わってきたら白ねぎを加える。
- 3
酒を加えて軽く炒めたら中火に落とし、みりん、醤油を加えて混ぜ合わせ、さらにごま油も加えて少し煮詰めたら火からおろす。
(煮詰めるのはだいたい30秒~1分位。あまり煮詰めると味が濃くなりすぎてしまいます) - 4
器にご飯をよそって きざみ海苔を散らし、その上に盛り付けて大葉をトッピングしたら出来上がり☆
(あまりツユダクにすると味付けが濃くなり過ぎるかもしれないので、お汁の量は調整してください)
コツ・ポイント
味付けが濃すぎるようなら、お醤油の量を加減したり、お汁をあまりかけずにして調整してください。 トッピングに温泉卵や卵の黄身をのせたりしてもGoodです☆ 豚肉は薄切り肉なら豚こまなどでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
疲労回復!ヘルシーなネギ豚丼♪ 疲労回復!ヘルシーなネギ豚丼♪
分厚くて脂たっぷりの肉を茹でこぼすからとってもヘルシー♪濃い味付けでご飯も進む☆暑い夏を乗り切る疲労回復レシピです^^ ゆきみん*が~でん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513249